今日はにこ淵に行く。絵画教室のみんなと。何でも道が改修されて坂が降りやすいと聞いたから。前は1本のロープで降りてたんだけどなぁ。観光客が大勢行くようになったから降りやすいように道をつけたのかな?新しくなってから行ってないからどんな具合か分からない。どうせ行っても絵なんぞ描きはしないからな婆さん達は。冥途の土産に見とくのもいいだろうと行くことになったんだ。でも一昨日の雨で水量が増えているんじゃないかと心配。せっかくの「仁淀ブルー」が薄まってしまうからね。コバルトグリーンにコバルトブルーを1:3で混色したような感じで見えるんだけどね。普段から行いのというか行いは知らないけど口の悪い婆さんたちだから川面へそ曲げるんじゃないかなとそれも心配。現場近くでお弁当を食べるというからオレはホットサンドを作った。せっかくのホットなのに冷めてしまうけど現場で作ると婆さん達が煩く寄ってくるから。バァサンたちはコンビニ弁当かな?時間はたっぷりあるのに何にも作ってこないんだあの婆さん達は。まぁいいか。おっと小夏を持って行くの忘れてた。とリュックに入れて出来上がり。何を着ていくかなと思案中。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6746)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記