goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

dogsides

2019-05-13 09:08:47 | Weblog

なんだか久しぶりに休日気分を味わいたくてdogsidesを履く。毎日が休日なんだけど休日気分じゃないからね。と履いてみると普段がカジュアルなだけにこっちの方がかしこまったようでヘンな気分。やっぱりファッションはキチンとするのが原則だね。緊張と弛緩、それが大事だ。体もそうなんだってね。ある程度の緊張と弛緩が健康にいいんだってね。何でもバランスなんだねぇ。毎日だらけているからちょっと緊張を入れようと今日は不燃物のゴミ出しの日だったから壊れたオーブンレンジを抱えて800m先の集積所まで持って行った。確かに筋肉は緊張し荷物を下ろしたときの弛緩は気持ちよかったけどガラスの腰が悲鳴を上げている。上手いこといかんもんだね。日本ではまだかも知れないけどタスマニアのブーツが人気なんだってね。農場で履くようなサイドゴアのブーツなんだけどオーストラリアのごく一部で履かれていたんだけどヒョンナことからイスラエルで大人気になって今フランスに上陸だって。パリジャンが履くと日本でもすぐだね。サイドゴアのブーツは好きだから楽しみだな。あれ結構着こなし難しいんだよ。体幹がしっかりしてるというのが前提だから押されても倒れない男の靴なんだからね。さぁ、弁当詰めて野良仕事に行ってくるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする