goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

雨の焼肉

2019-05-04 09:40:24 | Weblog

マーチンとこの一同が集まって「雨のクロール」ではなく「雨の焼肉」。庭で焼肉をやるということになって椅子から机から準備して炭を熾して肉を焼いてたら雷がゴロゴロ。僕はソースの玉ねぎジャムを作っていたら途中でオーブンレンジが壊れた。最早寿命みたいと鍋に移して弱火で煮る。外が騒がしいと思ったら雨。それでも焼き肉止めない。仕方ないからテントを張る。ハンドクラフトの出店用のテントだから勝手が分からない。モタモタしてるうちにコーボンがずぶ濡れ。山に行かないものは濡れることに平気らしいが濡れは厳禁のオレはすぐ着替えさす。これがアウトドアの鉄則なんだ。やっとテントが立つ。肉をたっぷり食べたところでジャムが出来上がり。ちょっと遅かったけどこれが一番焼肉に合うとの評価。市販のタレでは満足しないグルメ一族。オレは昔からジャム派だから。どこだったかなぁ、物部だったか河原でフォアグラ焼いてタレがなかったからマーマレードをつけてみたラこれが何とピッタンコ。以来、肉にはジャムと決めている。マーチンが俺にと「バカたれ」という市販のタレを持ってきた。悪くはないけど玉ねぎジャムにはかなわない。肉が終わりシシャモ、鯖、ホタテ、ウインナーと焼き物が代わったころウソのように空が晴れた。誰かが梼原でパン買ってきたというので食パンに玉ねぎジャム。これもいけるなぁ。若い人には連休の一夜。アウトドアのおジイには別にめずらしくもなんともないけれど結構喜ぶんだよね。さぁ今日は、弁当作って畑に行くぞ。草ぼうぼうなんだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする