10月とは言えまだ夏日のような暑い日が続いているのに猫は家から出て行こうとしなくなった。棚の上に登って日長一日そこにいる。夜中は起きて家の中をウロウロしているのか分からないが昼間はそこでほとんど眠っている。動物だから季節に敏感なんだろうけど現実まだ暑いんだから外の木陰にでも行けばいいんだけどね。家猫だから本来外には行かないとばかりに外でウロウロしている猫をしり目に家の中でゴロゴロしている。野性でもネコ科の動物は一日の三分の二くらいはゴロゴロしてるというからそんなもんなのかね。ライオンもトラも豹もそんなものかね。百獣の王のライオンも野生では10年くらいの寿命だってね。人間が100年ってちょっと生き過ぎじゃないのかな。人生五十年くらいが丁度じゃないか。それくらいならどうにかカッコつけて人間らしく生きていられるものね。それが介護だ何だって生きて「それがその人の人生」って言われてもな。元気で自然と枯れていくというのなら長生きもいいけど動物として生きられないのにその人の人生なのかな。ふとそんなことを思いながら気持ちよさそうに寝ている猫を見る。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6741)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記