goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

riteway

2017-10-08 07:43:53 | Weblog

ritewayのpustureをバジルがネットで買って、届け先をウチにしたと言ってたから今日か明日に来るだろうと思っていたら昨日届いた。「ワッはやー」。「自転車です。トラックに置いてますから持ってきます」って配達員さんが走って通りまで戻って行ったその後をノコノコとついて行きトラックまで行くとちょうど荷台から下ろしていた。「いいよ、貰っていくから」と言ってヒョイと担ぐ。重量11キロの優れもの。家に着いて早速梱包を外す。バジルが来る前に乗れる状態にしといてあげないと。といっても組み立て済みだからビニール外してサドルつけて前輪をリリースつけてフォークをのせてブレーキシューの調整をしたらいいだけだけどね。もう気分は町の自転車屋のクソ親父だ。微調整しながらブツブツ。街乗りにする自転車だからキャリーや泥除け、スタンドを付けないといけねえな。ディレーラーはシマノかと思ってたらオリジナルか。オレが昔買ったritewayのglacierはシマノだったけどね。時代が進んだのか技術が進んだのかはたまたコストダウンを図ったのかギアなんかはシマノだからまぁいいか。秋は自転車の季節だね。フレームの裏になんか書いてある。no bike no life(自転車がない暮らしは生活じゃねぇ。)か。そろそろ俺のritewayも出動準備をするか。自転車だけは5台あるから全部に乗るのはなかなか大変なんだ。ボロいのには毎日のように乗るけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする