昨日まで中間テスト。なかなか更新ができず、一週間空いてしまいました。
テストの手応えはまぁまぁ。今日は参観日だったので登校し、テストもいくらか返ってきました。自信のある教科ほど、ケアレスミスで泣くんですよね・・・。
で、参観のあと、午後から大回りで2回目の運転となった「特別な“トワイライトエクスプレス”」を撮影してきました。
撮影地に悩みましたが、光線は期待できないし、人の少なそうなところで撮ろう・・・ということで、須磨海浜公園へ。
先着1名。一番前で撮影できました。

9023レ「トワイライトEXP」下関行 EF65-1132号機[関]+24系改8B 須磨海浜公園駅
まぁ、無難な編成写真となりました。
バリ晴れ順光で撮ってみたいですが、また来週も曇り予報ですね・・・。いつになったら撮影できるでしょうか・・・。
トワイライトが通過すると、5~6人集まっていた撮影者の大半が退散していきましたが、自分は残ってこれを。

75レ(大阪タ→高松タ) EF65-2069号機[新] 須磨海浜公園駅
この位置で切ると、若干面に日が。
引きすぎて構図外の左にある柱が被るのが怖かったので、トワイライトでは圧縮しましたが、日が少しでも当たるのなら75レのように引いた方がよかったかなと、後になって少し後悔。
来週も、撮影に行きましょうかね。
テストの手応えはまぁまぁ。今日は参観日だったので登校し、テストもいくらか返ってきました。自信のある教科ほど、ケアレスミスで泣くんですよね・・・。
で、参観のあと、午後から大回りで2回目の運転となった「特別な“トワイライトエクスプレス”」を撮影してきました。
撮影地に悩みましたが、光線は期待できないし、人の少なそうなところで撮ろう・・・ということで、須磨海浜公園へ。
先着1名。一番前で撮影できました。

9023レ「トワイライトEXP」下関行 EF65-1132号機[関]+24系改8B 須磨海浜公園駅
まぁ、無難な編成写真となりました。
バリ晴れ順光で撮ってみたいですが、また来週も曇り予報ですね・・・。いつになったら撮影できるでしょうか・・・。
トワイライトが通過すると、5~6人集まっていた撮影者の大半が退散していきましたが、自分は残ってこれを。

75レ(大阪タ→高松タ) EF65-2069号機[新] 須磨海浜公園駅
この位置で切ると、若干面に日が。
引きすぎて構図外の左にある柱が被るのが怖かったので、トワイライトでは圧縮しましたが、日が少しでも当たるのなら75レのように引いた方がよかったかなと、後になって少し後悔。
来週も、撮影に行きましょうかね。