・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



昨日、関西空港問題特別委員会があり、市議会議員団と吉道市長、藤原副市長を始め市役所の方々と視察に行って来ました。
1期島にある管制塔や消防署などを、約3時間の行程で見学をしました。
まだまだ未完成な所もあるので、来年以降も国に対して、予算の要望などをしていくとの事でした。
関西の誇る、また泉州の誇れる空港として、我々も応援をして行かなければならないと、実感しました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




11月20日、午後7時半から、西小学校の図書室で100周年記念事業実行委員会 総会が開かれました。
平成20年9月8日で、100歳を西小学校は向かえます。
体育館も来年に解体が始まり、平成21年3月頃に完成し、使用可能になる予定です。
体育館の完成を待って、100周年の記念式典を行う事になりそうです。
地域の皆さんの避難場所にもなる体育館ですので、立派なものが出来ます。
先日、文部科学省にも補助金の陳情に行ってきたと言う事を、ブログに書きましたが、それも大体の了解をもらえたので、来週には市役所の方が、東京に行って申請をしてきます。
これからも、地域の発展の為に努力して行きます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




18日の日曜日は、朝から西小学校の授業参観がありました。
その中の授業のひとつに、校内音楽会があり、一年生から順番に入場をしてくるので、PTAのお手伝いで体育館の入場整理をしました。
入場整理をしながら、子どもたちの発表を見学させて頂きました。
高学年になるにつれて、感動を与えるような演奏を披露してくれました。
毎年、この音楽会を楽しみにしているのですが、とても良かったと思います。
お昼からは、日本伝剛柔流空手道巧志会の創立30周年記念式典がリーガロイヤルホテル堺で行われました。
約160名の来場者があり、盛大に行われました。
その中で、巧志会に対する発展及び貢献された13名の先生方が表彰されました。
「田中がく」も、その中の一人に選ばれました。
今から5年前に、貝塚支部・修心館をスタートさせ、日々子どもたちとの練習に励み、巧志会に感謝しながら頑張って参りました。
生徒数も子どもと大人を合わせると、60名ぐらいになりました。
自分の中では、ついこの間20周年を終えた感じがするのですが、あれから10年も経ったかと思うと、月日の早さに驚いてしまいます。
今後も40周年に向けて、空手道も、より一層の努力と精進を重ねて参りたいと思います。
来年3月には修心館も、5周年を迎えるので、発表会を兼ねた演舞会をコスモスシアター中ホールで行う予定です。一度見に来て下さいね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




13日・14日と会派の視察で、東京に行ってきました。
貝塚市の市議会議員では、初めての試みで、各省庁に陳情と勉強も兼ねて、2日間精力的に取り組んで参りました。
まず13日は、世田谷区の商店街連合会で、南海貝塚駅前商店街の活性について意見の交換を行い、その後に自民党本部に挨拶に行きました。
福田総理大臣はいなかったのですが、総裁室にいき、総裁の椅子に座らせて貰い、記念撮影をして帰りました。
14日は、朝から松浪健四郎副大臣の秘書と共に、文部科学省に小学校の建て替え及び新築の予算増額の要求に行き、松浪副大臣の事前要求もあり、意外と簡単に要求を受け入れて頂けました。
その後、環境省にいき、半田にあるゴミ焼却場の跡地利用についての陳情に行き、今後の取り組み方法を教えて頂きました。
お昼は、国会にある食堂で昼食を慌てながら食べ、すぐに厚生労働省に松浪健太大臣政務官の所に表敬訪問をして来ました。ここでは、年金問題を少し聞きました。
その後すぐに、総務省の財政調査課に行き、地方公共団体の財政健全化に関する法律の勉強をしました。
その後消防庁に行き、来年以降の山手の消防署の建て替え費用と救急車・はしご車の買い替え費用についての陳情を行いました。
これは、一部起債をきり、その部分を交付税での返済と言う方法があると返事を頂いたので、これで少しは貝塚市の負担が軽くなります。
そして最後に、経済産業省の中小企業庁経営支援部商業課に行き、平成20年度の中小企業等関係支援処置の概要について勉強をして参りました。
大変実りのある2日間でした。
合計6ヶ所の省庁を回ってきましたが、いずれも松浪健四郎副大臣の秘書が同行してくれたので、スムーズに行くことが出来ました。
これからも自民党所属議員として、松浪健四郎副大臣との連携を取りながら、貝塚市の為に働いていきたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の日曜日は、イベントが目白押しで、大変忙しかったです。
朝からは、西小学校のなんでもやってみ隊と、貝塚JCの近木川清掃がありました。
なんでもやってみ隊は、生徒たちも元気で楽しそうにしていたのが印象的でした。
JCの近木川清掃は、事前に告知していたのですが、うまく伝わっていなかったようで、地域の人は1人しか参加がありませんでした。
それでも、貝塚JCのメンバーと漁業組合の方たちとで、沢山のゴミを拾いその後、近木川の環境を考え、EM菌4トン・EMだんご300個を投入しました。
これからも、環境美化活動は続けていきたいと思います。
午後からは、空手の昇段審査があり、修心館から一般2名、少年部から3名の受験者があり、すべて合格しました。
その後、夕方から上六の都ホテルで『二階俊博・自民党総務会長と語る会』があり、「田中がく」もスタッフとして参加しました。
約600名ぐらいの人が参加されていて、二階総務会長の人脈の多さにはびっくりさせられました。
当日は、当然の事ながら、松浪健四郎文部科学副大臣も出席されていて、沢山の人に囲まれていました。
「田中がく」も、松浪先生の実力を再確認させて頂きました。
その他では、大阪市長選の関候補の奥様もいらっしゃいました。
二階先生グループ、新しい波の国会議員も全員、現職を応援していると言っていました。
あと一週間なので、頑張ってほしいと思います。
「田中がく」も、友人・知人に電話を掛けて、再度お願いをしていきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、自民党大阪府連の大会がありました。
開会後まもなく、ビッグニュースが飛び込んできました。
突然の小沢代表の辞任でした。
場内からどよめきが起こり、その中には自民党推薦の大阪市長候補もいましたが、喜んでいいのか、驚いた表情でした。
福田総理になって初の、大型選挙ですので、絶対に負ける訳にはいかないので「田中がく」も大阪市内の知人・友人には、お願いの電話をしています。
この選挙に負ければ、来年行われるであろう、衆議院選挙も負けてしまいます。
19区も、松浪文部科学副大臣には必ず当選して頂いて、貝塚市の発展に協力してもらわないと、市民が困ります。
現在も、沢山の陳情を教育委員会などからしています。
自民党議員としても、11月13~14日まで東京に陳情に行って参ります。
内容は後日、ブログに載せる予定ですので、楽しみにしていてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )