・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



今週は、議会が始まっているので、病院問題特別委員会などが、開かれています。
そんな中、今日は本会議があり議案の上程後に藤原市長が、市政運営方針演説を行いました。
その後、予算関連の議案が提出され本会議は、午前中で終了をしましたが、午後からは各担当課とヒアリングをして、代表質問を煮詰めて来ました。
質問の内容は、だいたい考えましたが、我が会派は、何せ3年連続の最後(5番目)ですから、割愛をされず答弁を引き出そうと思うと一工夫も二工夫もしなければなりません(涙)
質問も、同趣旨なら割愛するので作った努力が報われなくなるので、出来るだけ知恵を出して頑張ります。
代表質問は、10日・11日で私は、間違いなく11日の午後からですね(苦笑)
お時間の許す方は、ぜひ傍聴に来て頂くか、インターネット中継をご覧ください!よろしくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨日の午前中は、出直し大阪市長選挙や、今後の進め方について約1時間半ほど意見交換をさせて頂きました。

午後1時過ぎには、西小学校へ行きソフトボールの準備をして1時半~今年のパパ球初練習を行いました。
参加者は、私を入れて6名でした。私は、2時過ぎまでキャッチボールだけ参加をして自民党へ向かいました。



午後3時~5時までは、政調会・勉強会でした。
大阪都構想の対案を出さなければ、世論は納得してくれないので北川イッセイ先生や竹本直一府連会長/中山泰秀先生/佐藤章先生/とかしきなおみ先生を含む選挙区支部長や府会・市会の議員たちで、大都市制度の問題を徹底的に議論をしました。
その結果、自民党広報誌(自由民主)の号外号を作成して大阪市長選挙が始まるまでに、党員の皆様の所へは、郵送をする事になりました。
今までも大阪府連では、しっかりとした対案を出して来たのですが、マスコミに取り上げて頂けなかったので、府民の皆様からは「自民党は、反対ばかりで何もしてない」とご指摘を頂いてばかりだったので、今度こそマスコミの皆さんには期待したいですね!







午後5時30分~8時までは、ホテル大阪ベイタワーで隅田康男氏旭日小綬章受賞を祝う会へ出席をして来ました。
隅田先生は、元大阪府会議員(此花区選出)で私の仲人でもあり、亡き母親もお父ちゃんと慕っていた方です。
顔を見るのは、母親の告別式以来だったので、本当に久しぶりだったのですがお元気そうでした。
来賓には、岩見星光府会議員や地元此花区選出の大内先生・青江先生の両市会議員と尾田府会議員を含む多くの皆さんが出席をされていました。
これからも、健康で長生きをして欲しいと願います。隅田先生、おめでとうございました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、午前9時から南小学校で貝塚市立小学校のバスケットボール大会が開催されたので、10時前まで応援に行って来ました。
残念ながら、西小Cチームは、1回戦で大敗してしまいましたが、西小Aチームは決勝トーナメントに進出したそうです。






摂津市コミニティプラザで、11時~13時25分までおおさわちえこ後援会・新春のつどいに出席させて頂きました。
大澤先生は、大阪府連青年局・幹事長を務めていて、日頃から大阪府連の為に一生懸命に働いているので北川イッセイ先生/柳本卓治先生/中山泰秀先生/とかしきなおみ先生を始め、多くの選挙区支部長や府会議員・市議会議員が出席をされていました。
来賓で国会議員さんたちが挨拶をされてから、カラオケ大会になり、数名の方が歌ったあと後援会長のご指名で、大澤先生と銀座の恋の物語をデュエットもさせて頂き、笑いを取る事も出来ました(涙)
大澤先生は、1月の中ごろに入院をして手術をされたので、体調はしんどそうでしたが、120名を超える出席者の皆様の所に挨拶へ回り、元気を貰っていました。
1日も早く完全復活をして青年局に戻って来て欲しいですね(笑)
おおさわちえこ後援会の皆様、ご盛会おめでとうございました。また、お疲れ様でした。





13時30分~14時まで、大阪府連青年局役員会を開催をしました。
3月9日に伊勢神宮の参拝を自民党本部青年局が主催で行うので、太田まさや・青年局長/岡林けんじ・局長代理/坂本健二・次長と一緒に出席をする事になりました。




14時~14時45分まで第6期なにわ塾・第4回講座の第1部が行われ「公職選挙法について」のテーマで稲垣大阪府連事務局長が講演と質疑応答を行いました。




15時~16時30分まで、「写真の撮影方法と写真の選び方」のテーマで我々青年局役員が塾生を5班に分けて指導を致しました。
写真の角度・笑顔・ポーズ・場所・逆光など様々な所を撮影して自分が選んだ物と周りが選ぶ物のギャップを体験して貰いました。
なにわ塾生にとっては、貴重な体験になったと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




19日(水)
昨日は、午前10時から議員総会が開催されて副市長の人事が説明されました。(承認は本会議で)

午後4時~5時30分まで、泉の森ホール大会議室で南大阪振興促進議員連盟の第2ブロック研修会が行われました。
テーマは、「医療特区とツーリズム~地域活性化総合特別区域の指定を契機に~」で、泉佐野市職員の射手矢氏に講演をして頂きました。
泉佐野市が行って来た事の説明がほとんどで、ちょっとテーマとは、ずれていましたが、泉佐野市の事は良く解りました。


午後7時~9時までは、貝塚青年会議所OB会(ひつじ会)で、天満橋の所から屋形船に乗り新年会を行いました。
今回は、後輩の卒業生も一緒だったので、昔話で盛り上がりました。たまには、こんな企画もいいですね(笑)




今日は、防災・環境特別委員会で大阪市西区にある「津波・高潮ステーション」の視察へ行って来ました。
私は、委員会のメンバーでは有りませんが危機管理の為にオブザーバーで参加をさせて頂きました。
過去の台風による被害やこれから来ると言われている、南海/東南海/東海地震での津波対策について、詳しく教えて頂きました。
約2時間弱でしたが、映像や展示資料などて、大変勉強になりました。
この施設は、誰でも見学ができるそうなので、お時間がある方は、是非一度ご見学して下さい!勉強になります。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




17日(月)
昨日は、午前10時から協議会室で第40回議会改革検討委員会が開催されました。
議員倫理条例が3月議会に上程されるに伴い、今後の進め方について議論がされました。
幾つかの会派から、多くの目処が立ったので検討会を閉鎖してもいいのでは、と意見もありましたが、私から「積み残しの案件も有るし、来年の選挙が終われば、議員数が現在の20名から18名になるので常任委員会(現在は3委員会)の数や会派の人数(現在は3名以上)などの有り方を今の間に決めなければ、ずるずると時間切れとなり決められない議会と言われかねないので、5月の役員改選後に検討会を新メンバーで立ち上げ議論を継続させよう」と提案させて頂き、他の会派から賛同を得たので、検討会は、継続する事になりました。
来年度以降も、市民の皆さんの期待に応えられるように、しっかりと改革を進めて開かれた貝塚市議会にして行きたいと思っているのでよろしくお願いします。



今日は、午後12時から池内ひでひと松原市議会議員と日本で唯一のエンタメ観光マイスター表ひろあき先生と一緒にお昼ご飯を食べて、
午後1時から、友人の澤井ひろふみ松原市長の所へ行き、4人で神楽とくに観光庁が進める神楽観光について、説明と意見交換をさせて頂きました。
感性豊かな、澤井市長と池内先生なんで、話も弾み約1時間だったのですが、かなりの意見交換が出来ました。
酒蔵観光と神楽観光は、国が進めているので出来るだけ協力をしていきたいと思いますし、関西が特に大阪が元気になれるならしっかりと頑張りたいと思います。
これからも、表ひろあき先生の力を借りて観光神楽には、力を入れて取り組んでいこうと思っています。
今後の方針として、夏頃までに出来るだけ多くの地方議員を集めて議員連盟を立ち上げて行き、東京オリンピックに向けて大阪をアピールして参ります。
議員連盟の初代・代表には荷が重たいのですが、私が務める事になりそうです。決定したら、微力ながらしっかりと取り組んで参ります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、恒例の泉州国際マラソンを西町交差点付近の沿道で応援させて頂きました。
千代松泉佐野市長を始め、多くの知人・友人が走っていたので声援にも力が入りました。
雪の日に比べれば、少し暖かかったんですが、風が強くランナーの皆さんは、大変だったと思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした。



夕方からは、知人に誘われて泉大津市民会館まで、表題のスペシャルコンサートへ行って来ました。
セニョール玉置から始まり、貝塚市のよさこいチーム夢舞隊さんが、友情出演をされました。
そして、IKECHANです。彼が歌うだんじりの曲は、いつ聞いてもいいですね(笑)
大いに盛り上がり、終了をしたのは、午後9時過ぎでした。
帰りには、岡林けんじ・岸和田市議会議員や永野孝男・府会議員にも会いました。
やっぱり大阪泉州を活性化させる為の企画なので、いろいろな方が見学に来ています。
これからも、元気で頑張って欲しいですね!



今日は、これから準備をして空手の稽古です。インフルエンザも流行っているので子どもたちは何人来るかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




14日(金)
昨日は、またまた雪が積もった中、段取りに苦しみながら午後6時から泉大津のホテルレイクアルスターで、南議連40周年を開催しました。
講師は、日頃から親しくさせて頂いている西村やすとし内閣府副大臣にお願いをしました。
テーマは、西村やすとし副大臣が日頃から担当している分野で「TPP・国際戦略特区の区域指定・外国人労働者・法人税改革・GPIF・原発再稼働」など、
マスコミも居てないので、交渉の裏側など大変解り易く説明をしてくれました。
約1時間の講演と質疑応答をして、7時30分に終了をしました。
7時40分から、懇親会が有り冒頭奥田えつお・南議連会長/高石市議会議員が挨拶をして、その後西村やすとし副大臣にも挨拶をして貰い終了後に日程の関係上、会場を後にされました。
9時30分に閉会するまで、各市の市長や議員と意見交換をさせて頂き、有意義な1日になりました。






今日は、午前10時からコスモスシアター中ホールで「第2回貝塚公民館大会」に行って来ました。
オープニングは、「生命の泉のほとりに」の合唱が有り、その後「公民館を守る理由とその方法」のテーマで石井山竜平氏が10時25分~11時30分まで基調講演をされました。
11時30分~「ええでな!公民館♪」の映像作品が有り11時45分~12時30分まで「公民館ってこんなとこ」のパネルディスカッションが行われました。
貝塚の公民館は日本全国でも、上位に来るほど充実をしていると、基調講演やパネルディスカッションで言われていたのを聞いて、嬉しくなりましたね(笑)
午後からは、別の予定が入っていたので参加をする事が出来ませんでしたが、盛り上がっていたと思います。
関係者の皆様、お疲れ様でした。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11日(火)
午前11時から、毎年恒例の道場祭が巧志会総本部道場で開催されました。
西巧宗家も、施設から帰って来られて、車いすの上ですが、出席をされ冒頭にご挨拶されました。
神事には、北川イッセイ参議院議員/多賀谷大阪市会議員/野村堺市議会議員/佐治堺市議会議員/佐藤章衆議院議員秘書が列席されました。
認証式では、北川イッセイ先生が名誉会長に就任され、私は常任相談役を拝命しました。
12時40分頃に終了したので、修心館のメンバーと一緒にお昼ご飯を食べて帰って来ました。







午後4時過ぎには、海南市へ出発して第10回「国内観光活性化フォーラム」in和歌山が開催される和歌山マリーナシティロイヤルパインズホテルに行きました。
5時頃に到着をして、庄司和雄阪南市議会議員/矢野まさのり熊取町議会議員たちと懇談をして、6時から開催されたので出席をさせて頂きました。
開会の挨拶は、二階俊博衆議院議員がされ、モンゴルより絹で作られた二階先生の絵が贈呈されました。
また先日、チーム関空の勉強会へ出席してくれた衆議院議員も地元代表で、ご挨拶をされました。
大阪からも、砂川貝塚市副市長や千代松泉佐野市長を始め、多くの市長・町長・市議・町議が出席をされ、尾崎漁業組合・佐藤組合長大阪市漁業組合・北村組合長も、役員さんたちを連れて出席をされていました。
午前から行われていたイベントには12000人以上の方が参加をしていたそうで、大成功だったそうです。当然、夜の式典も大盛況でした。
和歌山県では、来年に国体があるのでとても弾みになったと仁坂和歌山県知事も喜んでいました。
大阪も、頑張らなければどんどんおいて行かれるので、しっかりと頑張って参ります。






12日(水)
今日は、藤原たつお市長が2期目の初登庁をされるので、午前9時に職員と共に玄関で手向かえました。
公明党議員団と砂川副市長から、花束を贈呈されて笑顔で登庁されました。
9時30分からは、各会派控室にも挨拶へ来られました。




10時からは、第39回議会改革検討委員会が協議会室で開催され、議員政治倫理条例がようやくまとまりました。3月議会に上程され4月1日から施行となります。
中身については、議会で可決されてから掲載させて頂きます。
政務活動費についても、変更案が出来ました。
基本は、「議長の判断に委ねる」ですが、新幹線のグリーン車や飛行機のプレミアシートは、なんぼ安くても乗らないになりました。
当たりの事ですが、新拓進クラブのように、これからも乗らないとは限らないので幼稚ですが策定しました。
こういった、一連の決定事項は、他市に比べると物凄く迅速です。
次回からは、新しい課題の調査と研究です。
来年の選挙後を想定をして、今から出きる議論は進めて参ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6日(木)
午後4時から、貝塚市役所公房会議室でMOA美術館全国児童作品展で約452000点の中から文部科学大臣奨励賞を頂いた小園健太君と一緒に、藤原市長の所へ受賞の報告へ行きました。
内閣総理大臣・外務大臣・農林水産大臣・厚生労働大臣と文部科学大臣の計5つしか大臣表彰されない内の1つに選ばれたのは、快挙とも言えます。
藤原市長も大変喜んで頂きましたし、私も実行委員長を務めて4年目で初めての事だったのでとても嬉しかったですね!
小園健太君、おめでとう!


8日(土)
午後7時から、梅田で太成高校時代の同窓会が、15~6年ぶりに行われたので参加して来ました。
生憎の天気、参加者は6名になったのですが11時まで、昔話に花が咲きめちゃくちゃ盛り上がりました。次回は、もう少し多くのメンバーに参加をして貰う為に手分けして連絡をする事になったので、私も解る範囲で連絡します。
それにしても.、懐かしかった(笑)


9日(日)
午後12時30分~コスモスシアター大ホールでこぎ幼稚園の生活発表会が開催され見学に行って来ました。
やっぱり、幼稚園児は可愛いですね(笑)
歌やお遊戯を一生懸命になって、頑張っているのを見ていると心がホッとします。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。



今日は、これから空手の稽古に行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日と今日の二日間は、神楽についての説明をする為に泉州各市に行って来ました。

4日(火)
午前9時に、日本で唯一のエンタメ観光マイスター表ひろあき先生と一緒に堺市役所へ行き竹山おさみ市長と野村ともあき堺市議会議員(東区選出)に約30分間、神楽観光についての説明をさせて頂きました。
現在国が進めているのは、酒蔵観光と神楽観光です。なので、泉州地区発展の為に少しでもお役に立てればと思っています。
竹山市長からは、泉州9市4町で作っている、「観光プロモーションでプレゼンをして欲しい」と言われ、前向きに検討をしてくれる事になりました。




5日(水)
今日は、午前11時に表ひろあき先生と高石市役所へ行き阪口伸六市長と奥田えつお議長に、昨日と同様の説明をさせて頂きました。
約40分間、実りのある意見交換もさせて頂きました。
阪口市長からは、「ぜひ関空の活性化になるので、関空でイベント的な事をしたいですね」と言ってくれました。
今回は、このお二人でしたがこれから時間を作って、多くの市長・町長のところへ説明に行き、泉州地区の発展または、大阪の発展に務めて参りたいと思います。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ