・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



定例会が開会され今日が本会議の初日でした。
14名が一般質問に立ちました。盛り上がりに欠ける所も有りましたが、何とか貝塚市の為に頑張ろうと全員が一生懸命になっています。
年明けからは、いよいよ議員定数の削減の議論が議会改革検討委員会で行われます。
逐一報告をするのでお楽しみにお待ちください。
明日は、総務常任委員会が付託された議案を審議致します。
私の所属は、厚生常任委員会で金曜日に付託された議案審議を致します。
午前10時から協議会室で開催されるので、良ければ傍聴に来てくださいね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




知事選挙も終わり、いつもの活動に戻りました。
今日は、午後5時から信太山自衛隊で支部長・事務局長会議があり、出席をさせて頂きました。
議案は、1・新年互礼会にいて2・感謝状製作及び表彰規定について3・協力会ステッカーについて4・協力会旗についてでした。
新年互礼会は、平成24年1月21日(土)午後6時~ 場所は岸和田グランドホールです。
今年の貝塚支部のノルマは10名で昨年の半分にして貰いました。
この時期は、様々な行事と重なるために人集めが大変なんです(涙)まぁ決まった限り全力で集めます。
その他の議案は、協議の上で決定し午後6時30分から懇親会を行い8時に終了して帰って来ました。

明日から本会議が始まります。
この議会で我が会派から、田畑議員と池尻議員が一般質問を行いますので、お時間の許す方は是非とも傍聴に来てください!お待ちしております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




17日間の選挙戦が終わり、結果が出ました。
維新の会がダブル勝利となりました。結果は紳士に受け止めなければなりません!
我々、自民党の力不足で倉田さんを当選させる事が来なかった事は深くお詫びを申し上げます。

維新の会が出した、マニフェストが民主党のように簡単に破られるような事が無いように
祈っています!大阪都構想を平成27年までに実現をさせると言われていますが、国会議員のせいで出来ませんと言うような言い訳をせずに、頑張って頂きたいと思います。
私のブログでも以前書きましたが、法律を変えなければならないのを分かっての公約なので、約束を守って欲しいと思います。
今回の選挙は、本当に不思議な選挙でした。
倉田さんの選挙は、知事選挙だったにも関わらず、「橋下さんに負けたらあかんで」と多くの有権者に言われました。
松井さんとの選挙だったにも関わらず、維新の会対倉田さんの戦いになってしまったのが敗因だったと思います。
いずれにせよ、結果が出たので従うしかありません!今回の選挙でご支援を頂いた皆様方本当にありがとうございました。
また、関係者の皆様方、大変お疲れ様でした。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日を入れて残り4日になりました。
ご自分の目と耳でしっかりと候補者を精査して投票に行って下さいね!
大阪の未来が係っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は、雨の中で午前11時から大阪会館で知事選挙・大阪市長選挙の全体事務連絡会議が行われ、出席をさせて頂きました。(内容は、公職選挙法の関係で記載出来ません)
会議は12時10分に終わり、その足で南議連の勉強会が行われる熊取町の京都大学原子炉実験所に行き、13時30分からの防災と原子炉についての勉強会に出席をしました。

今日は、南議連のメンバー以外に行政からも参加があり60名を超える人たちが真剣に聞いていました。

本日の講師は、先般貝塚市にも来て頂いた、釜江教授でとても分かりやすい説明で14時50分までの時間があっという間でした。
その後、5班に分かれ原子炉の中を視察させて頂き、16時に終了をしました。
感想としては、熊取の原子炉は、発電を目的にせず医療にしか使われていないのでウランの量も少なく安全性に優れていて、危険度がほとんど無いと分かりました。

大きな地震が来ても、心配が無いのでご安心下さい!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )






恒例の研修会が、いつものホテル阪急エキスポパークで本日開催されまた。
今年のテーマは「地方議会は変われるか」で中央大学大学院/法学博士・佐々木信夫教授が講師でした。
大学教授の先生の講演は、理論上とても素晴らしいのですが、実践的に考えると難しいと感じています。
地方議会で条例制定は出来ても、法律の改正は国会でないと無理と分かっていて「そこは力を合わせて何とか行動を起こして下さい」と簡単に言われます。
今日の研修会は、心の中に疑問を残す研修会でした。
今後の議会改革は、地方自治法などを研鑽して貝塚市議会独自の議会条例を制定しなければなりません!
議会改革検討会も順調に進んでいるので、市民の皆さんにご理解が頂けるように努力して参ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、午後1時30分にバスに乗り清掃施設の点検整備工事を議員団で見学をしました。
今年で3回目なので、見学事態は、真新しい事はありませんが、不景気のせいかゴミが少なくなっているとの事でした。
ゴミの減量がうまくいっているのは喜ばしい事ですが、電力不足解消を考えて売電の量を増やそうとしても、結果ゴミが少ないので出来ないそうです。
資源ゴミの活用が成功してると考えれば、結果的には嬉しい悲鳴でした。

追伸
知事選挙の関係で忙しくて、ブログの更新がなかなか出来ませんがお許し下さい!
選挙活動報告は、公職選挙法の関係で記載の制限があるのですみません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日の午後2時から、福祉センターで役員会を開きました。
19選挙区支部長に就任された谷川とむ氏も出席をされました。知事選挙がメインなので大筋の内容は、推薦ハガキと証紙付きのポスター及び一号ビラの配布の件でした。
日にちが無いので、ばたばたですが何とかしなければならないので必死です。
貝塚支部の割り当てで、ポスターが60枚そのうちの35枚を私が預かり両面テープを貼り付けとりあえず今日は13枚貼りました。
推薦ハガキは、府連から直接私に送って来ていた100枚は済ませていたので、残りの党員分(271名)を手分けして作業をし終わらせ、一号ビラも1000枚が貝塚支部の分だったので手分けして持って帰りました。
私の分は、朝の駅たちで配ろうと思っています。
15日には、政連車が午前8時に19区へ来るので午前中を担当します。また、個人演説会が16日にあるので、それも準備から参加します。
政党人として出来る限りの仕事は、必ずこなします。
明日は、昨年亡くなった母親の納骨があるので午前中は、時間が取れませんが午後からは、残ったポスターを全部貼り終える予定です。見かけたら声をかけて下さいね、励みになります(笑)よろしくお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、午後6時30分からスカイゲートタワーホテルで教育についての懇談会が開催されました。
出席者は、松浪健四郎先生(日本体育会・理事長)を始め、阪南市・泉南市・高石市・泉大津市・泉佐野市・熊取町・岬町の首長さんと府会議員・市会議員・町会議員そして、副市長並びに教育長も参加をしている市・町もあり、その他に和泉高校/中原校長や大阪体育大学/福田学部長・泉州私塾連合会・渡辺会長などその他多くの教育関係者の方々と意見交換をしました。
貝塚市からも、藤原市長・砂川副市長・西教育長・食野議員・真利議員・谷口議員と一緒に私も出席をさせて頂きました。

午後9時までと限られた時間の中で、松浪健四郎先生の挨拶から始まり、その言葉の中で実感した言葉があるので、少しだけお伝えしたいと思います。
「日本人の心を持った生徒を本気で育てる」「教育は親の度量を試すもの」「教育は親学のひとつ」など話の流れの中でおっしゃったのですが、心に響きました。
久しぶりに、松浪節を聞いて懐かしく感じたし、私が政治家を決意したのも健四郎先生の影響だったので、健四郎先生の話しを聞いて教育問題について一段とやる気が出て来ました。

出席者も多く2時間半という時間は、短すぎました。どうしても健四郎先生が9時30分の飛行機で東京に戻らないと行けなかったので仕方がなく、再度続きを行う事になり散会になりました。
子どもの教育は、奥が深いのでこれからも時間はかかりますが、しっかりと取り組んで参ります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









いよいよ、秋の陣が始まりました。
私は、午前8時45分から行われた倉田候補の出陣式に参加をして来ました。
18名にも及ぶ市長・町長が出席をされ前代未聞の出陣式になりました。今まで、橋下さんの圧力で物が言えなかった首長さんたちがうっぷんをはらすように、マイクを握っていたのが印象に残りました。
選挙なんで、結果はどうなるか分かりませんが、これ以上の独裁を認めるわけには行かないのでしっかりと戦います。
出陣式が終わり、貝塚に戻ってから、食野議員・池尻議員とともに昼食も取らずに倉田候補のポスターを貼りに行かせて貰いました。
16日の19時30分からゲートタワーで個人演説会を行うそうなので、私も応援に行くつもりです。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ