・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



30日・土曜日は、午前10時からMOA児童作品展の第3回実行委員会が行われました。
当日の展示方法や審査日・その他の担当者を決めました。また、東日本大震災の被災地に実行委員会から義援金を集めて送金する事になりました。今年も、被災地での児童作品展を開催して欲しいと多数の小学校から連絡があったそうなので少しでもお役に立てたら嬉しいですね!
11時40分に終了をした後、昼食を済ませ空手の本部道場に全国大会の打ち合わせに行って来ました。
全国大会の抽選会は、8月26日・金曜日の午後7時からになりましたが、監査委員の出張が入っているので本部にお願いをして来ました。
夜は、8時から岸和田の花火大会を自宅マンションの廊下から家族で見学をしました。やっぱり打ち上げ花火は、綺麗ですね!


今日は、あさから中央公民館まつりに、次男を連れて見学に行きました。30分ほどしか時間が無かったのですが、中ホールでの太鼓の演奏や小ホールの絵や書写を拝見させて貰いました。


午後12時からは、泉佐野・千代松市長の当選を祝う会が行われたので出席をさせて頂きました。
約120名ぐらいの参加者があり、来賓として私と鎌野・泉佐野市議会議員が挨拶をしました。財政の厳しい泉佐野を何とか再生をしようと千代松市長は、頑張っているので私も泉州はひとつとして力を合わせて頑張って行きたいと思います。

明日からは、監査委員として決算監査の予備審査を行います。4日間の予定で行いますが、慎重に進めて参ります。
厳しい財政状況ですが、市民の皆さんの負担が少しでも軽くなるようにしっかりと頑張ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




我が会派の政務調査で行政視察に行き、それを参考に少しでも貝塚市をPRしようと3月定例会や予算特別委員会などで、市役所本庁で特産品の展示をして欲しいと質問をして実現を求めていた、貝塚市内の特産品や名産品のPRを昨日の朝から、市役所本庁1階の入口に展示を始めました。
つげ櫛や水間焼き・泉州タオルに、たこぼうずもなか・塩五の村雨・夢一喜の生ハム(モンドセレクション金賞受賞)そして水なすなど、市内の特産品を完全に網羅をしたものではありませんが、まずスタートをする事が出来たので、それなりに良かったと感じています。
市民の皆様からすれば、半年もかかってこの程度か?と思われるかも知れませんが、予算の掛かる事なのでスタート当初は仕方が無いとご理解を下さい!
少しづつですが充実させて行きます。
政務調査で行政視察に行き、議会で質問をして答弁を引き出し、そして結果が出せた事は良かったと思っています。
これからも、貝塚市を今まで以上に住みやすい街にする為に努力をして参ります。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ソフトボール大会が終わって初めての練習を午前9時からしました。
ソフトボール部のメンバーが準備運動をしている間に、久しぶりに芝生のエアレーションと芝刈りそして肥料を蒔きました。
約1時間半ほどの作業が終了後に、練習に合流をしていつものノックを行いました。
暑かったのもあったのですが、今日は総合体育館でお母さんたちのバレーボール大会が行われていたので、その試合を見学に行くために11時前に練習を終わらせて、バレーボール大会に行きました。
今年の決勝は、西小対1中で優勝は1中でした。残念ながら西小は優勝を逃しましたが、今年の1中は昨年の大会で西小が優勝をした時のメンバーが多くいたので半分仕方がないかなって感じました。
これで、西小バレーボールのお母さんたちは、5年連続で決勝戦に出ています。
優勝は、逃しましたが準優勝でも凄いことなので、胸を張って自慢が出来ると思います。
お父さんのソフトボールも見習って、頑張らないと行けないなぁと思いました。
まぁ今日は一日、西小のPTAに関わった一日でした。次の行事は、9月に行われる西小まつりなんでそれに向けて準備を進めて行きます。
子どもが小さいので西小には、まだまだ関わりがあるので、今後とも出来る限りのことはして行くつもりです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またまた、暑くなって来た今日は、朝から西小の芝生に与える肥料を取りに行って来ました。


その後、午後1時から関西州政治家連盟の代替えで「関西州政治研修会」の役員会を江坂のサニーストーンホテルで行いました。
役員会では、今までの活動報告や今後の年間計画並びに方向性について意見交換をしました。
その後、午後3時から松浪健太衆議院議員を講師にお招きをして「道州制」についてを約1時間講演して頂き、特にその中で超党派で作る道州制懇話会について詳しく教えて頂きました。講演が終了後には質疑応答でも約1時間ほど道州制について意見交換をさせて頂きました。
道州制の考え方にも、いろいろあると実感しましたし、必要性なども今まで以上に理解を深める事が出来ました。
最後には、副代表として閉会の挨拶をさせて貰い、懇親会に行きました。
午後5時20分から始まった懇親会でも、様々な意見交換をさせて貰い午後7時に閉会するまで有意義な時間を過ごす事が出来ました。
次回の勉強会は、11月に京都で行います。これからも、道州制についてしっかりと勉強をして行きたいと思っています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




20日から、会派・自由市民の4名で行政視察へ行って来ました。
まず、20日は、新幹線で下関市に行き「議会改革の取組みについて」を下関市議会事務局の方に説明をして頂きました。
午後2時から始めて4時過ぎまでの間、約2時間でしたが内容の深いご意見を拝聴しました。


21日は、周南市へ移動をして「議会改革の取組みについて」を午後1時からこちらも、周南市議会事務局の方に説明をして頂きました。
ここも、3時過ぎまでの約2時間をしっかりと拝聴をして来ました。
両日とも、議会改革の取組みについてだったのですが、貝塚市議会も議会改革検討委員会を立ち上げているので、今後の検討委員会で条例の制定などかなり参考になりました。
周南市の視察終了後に広島市へ移動をして宿泊しました。


今日は、朝から呉市に行き「小・中一貫教育について」を午前10時から呉市教育委員会の方に説明をして頂きました。
教育については、我が会派として様々なテーマで全国を視察して来ましたが、今回の小・中一貫教育はその中でもかなりの重点を置いて取組んで来ました。11時40分に終了をしたのですが、この時間で多くの質問をさせて貰ったのでとても参考になりました。

来週には、全国の基礎自治体から教育関係者が集まり、小・中一貫サミットが呉市で開催されます。
貝塚市からも、参加をする事になっています。
説明を聞いて感じた事ですが、角度を変えると様々な一貫教育が出来ると感じました。
この3日間の視察は、今までの課題を一掃出来るぐらいの内容だったので来週から早速取り組みます。
ご期待下さい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




凄いね~歴史が変わった瞬間ですね!
今日は、朝5時に起きてテレビを見ました。延長戦に入った時には、ひょっとしてPK戦になれば優勝が出来るかな?って
延長の前半に得点をされた時には、ここまでかと思ったのですが、後半に入って残り3分ぐらいで見事に同点へ持ち込んだこの底力は見習わなければならないですね!
本当におめでとうございます。今年に入って暗いニュースが多かったのですが、見事に払拭をしてくれました。
なでしこの優勝を見届けて、長女と長男を連れて久しぶりに伯父(田中忠明)のお墓参りに行ってきました。
雨が降っていなかったら、小島で魚釣りをする予定でしたが、あいにくの雨だったので、ほんの少しだけ竿を出しましたが、雨が強くて諦めました。
次回、天候のいい日を見て魚釣りをしたいですね。
まぁ、今日は魚釣りは、ほとんど出来ませんでしたが、なでしこジャパンが優勝をしてくれたのでとても満足のいく一日でした。
ありがとう~なでしこジャパン!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







今日は、熊取町のれんが館で13時から、南大阪振興促進議員連盟【南議連】からの各省庁へ予算要望に今年も行くので資料を作成しました。
南議連は、岬町から高石市までの9市4町の保守系議員が連盟を作っている全国でも珍しい会です。
南議連では、毎年、泉州はひとつとなり、国や府へ要望をしています。
今年の要望書は、幹事長の熊取町・矢野議員と幹事長代理の田尻町・明貝議員がまとめてくれました。
今日の要望書は、暑い中ですが、来年度の予算編成に間に合うように7月の後半に各省庁に持って行ってくれます。
ひとつでも多く、実現出来ると嬉しいですね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も、たまらなく暑いですね!

そんな中で、ホテルアウィーナ大阪で午後2時から自由民主党大阪府支部連合会/市町村議員連盟の総会が開催されました。
国歌並びに党歌の斉唱が終わり、府連の谷川秀善会長が挨拶をして終了後に退席され総会が始まりました。
なんと、平成19年に総会が開かれた後、4年ぶりの総会だったので活動・会計報告及び役員改選で出席をしていた、各地の議員から異論が飛び出し審議が中々進みませんでした。
総会を途中で中断をして、野田聖子・衆議院議員(元・郵政大臣)による記念講演を行いました。内容は「日本が抱える人口減少」についてでした。
野田代議士は、出産後初めての講演だったそうですが、総会が長引き地元岐阜県での行事に出席をする為に約30分しか時間が無かったのですが、さすがに元・大臣だけあってとても分かり易く講演をして頂けました。
講演の最後には、次の衆議院・参議院選挙についてふれられ「人材の居なかった民主党だから、公募をしたが地方議会に沢山の人材を抱える自民党は公募をしない方がいい」と「そして若返る為にも、地元から若手議員や政治塾で頑張って勉強をしている人を選ぶ方が地域愛があって絶対にいい」と言われました。
何が言いたかったかは、我々は理解が出来ましたが、野田代議士は、例をあげて説明をしてくれました。〈鳥取県を裏切って民主党に鞍替えをした、浜田参議院議員の事や杉村氏の問題です〉と、ご自分の都合でバッチが欲しいからと、公募をして来て
地元の地域事情も考えず落下傘で降りてきて当選をしたから、平気で地元の皆さんの思いを裏切り簡単に離党する、だからこそ、公募ではなくて地域からしっかりと選べば地元に密着をしているから何が必要で何をしないと行けないのか理解が出来る訳なんです。
「自民党の衰退は、地元の声が聞こえないまた、わからない人間を公募によって立候補をさせた事なんです。」と野田代議士は熱く語られて講演を終了されました。
講演が、終了後引き続いての総会が行われました。
役員の改選ですが、自民党の公認並びに推薦の候補者で各級選挙に対して積極的に活動をされた議員を任命したと説明をされていましたが、全くと言っていいほど適当に人選をされた気がします。
貝塚市からは、自民党の支部にも入らず、選挙の応援や日頃の活動及び新聞(自由民主)も取らずまた、前回は、公認候補として当選をしたにもかかわらず特別党費も納入していない議員が理由も説明も無くただ当選回数が多いからと選ばれていました。まして、現在は、民主党の新人公認候補と一緒に会派を組んでいるような議員にもかかわらず。
こんな事だから、自民党の再生が中々出来ないのです。
新しく、会長に就任をされた西尾浩次・大阪狭山市会議員がこれからは、しっかりと運営をして行くので、お願いしますとなり、会場の時間切れで閉会になりました。
西尾先生も、責任を押しつけられて大変だと感じますが、市町村議員連盟が今後しっかりと活動が出来るか出来ないかは、会長の手腕にかかっているので大いに期待をしたいと思います。
いずれにせよ、自民党の再建が日本の再建に繋がると信じてこれからも活動をして参ります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の、午後7時30分から脇浜会館で西校区福祉委員会・青少年部会が主催をして勉強会がおこなわれました。
講師は貝塚市教育委員会/川崎雅也・学校人権教育課参事で「心を育む」をテーマに約90分間【読み物資料を使った教育の推進】の講演をして頂きました。
川崎雅也氏は、各地で年間約120カ所ぐらいの講演を行っているそうで、とても分かり易い内容でした。
講演が終了後に、貝塚市社会福祉協議会からの案内がありました。

東日本大震災被災者支援活動「ボランティアバス」参加者募集

募集人数25名(先着順)

日時/8月17日(水)18時30分出発~20日(土)7時30分帰着 予定

車中2泊・現地1泊 活動地/宮城県南三陸町

事前説明会「8月10日・水曜日/19時~20時」

参加費 ひとり8000円〔1泊 夕・朝食付き〕その他の食事は各自で準備

受付 8月3日午前8時45分~午後5時「受付は電話のみです439-0294」

【申し込み時の確認事項】
氏名・性別・生年月日・年齢・住所・電話番号・災害ボランティア活動経験の有無
天災担保付ボランティア保険加入など
電話1本で申し込みが出来るのはひとりのみです。

活動内容 津波被害にあった家屋の片付け・泥だし・思い出探し隊の応援等です。
※その他さきざまな活動も想定されますえり好みはできません。

となっています。詳しくは貝塚市社会福祉協議会へお尋ね下さい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暑いとしか言いようがない日が続いてますね!
そんな中でいよいよ、今週末には貝塚ふとん太鼓の祭りが始まります。
私は、土日ともお昼は、勉強会等が入ってるので見学には行けませんが、夜の担ぎ合いは子どもを連れて家族で見学に行きたいと思っています。
大変な暑さが予想されていますので、熱中症にはくれぐれも気をつけて見学に行って下さいね!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ