・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



26日  南大阪振興促進議員連盟(南議連)のメンバー27名で、大阪府庁へ行き午後1時30分~3時過ぎまで、陳情に行って来ました。
中々、実りのある陳情になったので、今後とも継続して参ります。





午後6時からは、修心館で進級審査を行いました。本来なら7月に行うのですが、参議院選挙などがあり、私の都合でこの日になりました。
結果は、本部道場からの賞状が出来た時に解ります。(笑)



27日  午前10時から、地蔵堂町会からの陳情で道路の整備をして欲しいとの事なので、現場の視察をして写真を撮ってから、担当課へ行きました。
早速、担当課の職員が現場へ行き、木曜日に補修をしてくれる事になりました。
迅速な対応に感謝ですね!



午後1時30分~3時まで、福祉センター大会議室で、2回目の自殺対策研修会が開催され、参加をさせて頂きました。
実習の目的などの説明後に、ロールプレイを体験させて貰えたので、とても参考になったので今後につなげて行きたいですね!





午後6時からは、お盆休みの関係で2日続けての空手の稽古を行いました。
子どもたちは、元気ですが私は少し疲れました。(涙)




今日は、午前10時に巧志会本部道場へ行き進級審査の報告書を提出して来ました。
その後、11時過ぎに福岡県から来られた北村つねお参議院議員と府立病院の前で待ち合わせをして、宗家のお見舞いへ行きました。
リハビリ中の宗家も、北村先生がお見舞いに来てくれたので、涙を流しながら喜んでくれました。
午後12時から1時30分までは、旧リーガロイヤルホテル堺で、地方議員さんたちとお昼ご飯を食べながら意見交換を行いました。
大阪の実情を説明させて頂き、ご理解をして貰えたので有意義な時間となりました。







その後、羽曳野市へ行き松村尚子議員の事務所へ為書きを届けに行き、一緒に写真を撮られました。



それから、柏原市へ向かい小西せつこ議員の事務所にも、為書きを届けてきました。

その後、同じ柏原市の奥山わたる議員の事務所へ行きました。
ここは、奥山議員が居てなかったので、奥様と一緒に写真を撮りました。



最後に、摂津市へ行きおおさわ千恵子議員の事務所に為書きを届けておおさわ千恵子議員と一緒に写真を撮りました。



駆け足で、9月に選挙を迎える候補者の事務所へ回りましたが、多くの議員に会えたので北村先生も喜んでくれました。
本日の予定が全て終了してから、北村先生が山口県へ行かれるとの事なので、新大阪駅までお見送りをさせて頂きました。
有意義な1日を過ごす事が出来ました。皆さんお疲れ様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )