BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

新潟県・十日町市の「仙納の棚田」

2017-04-12 07:15:36 | 信越地方の棚田
新潟県・十日町市の「仙納の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは新潟県・十日町市・仙納です。
「仙納の棚田」です。
松之山街道からの脇道の先にあります。
街道沿いに仙納への方向指示があったので直ぐに到着できます。
松之山街道の名称は、松之山郷(松代・松之山地区を広く指す)を通ることに由来しています。
戦国の武将上杉謙信は、この松之山街道を利用し幾度も関東に出陣したことから、軍用道として整備されてきました。
 
撮影者:今井 英輔

撮影日:9
月2日
投稿者:今井 英輔 
 
【交通】
●鉄道・バス/北越急行(通称:ほくほく線)「まつだい駅」下車 徒歩約5Km
 
 
 
 
 
    ●車
/車では十日町市内から約15Km。
          十日町市内から国道253号線をご利用ください。
 
 
 
新潟県・十日町市の「仙納の棚田」への地図

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山県・小矢部市の「道坪野... | トップ | 兵庫県・宍粟市の「一宮町山... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
棚田の風景 (Unknown)
2017-06-15 16:27:41
田野倉地区からの仙納地区入り口に
石仏がおられます。すぐに奥深く
広〜く棚田が有ります。
返信する

コメントを投稿

信越地方の棚田」カテゴリの最新記事