BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

島根県・奥出雲町の「鴨倉の棚田」

2022-08-21 00:00:04 | 中国地方の棚田

島根県・奥出雲町の「鴨倉の棚田」

ここは島根県・奥出雲町・鴨倉です。

棚田の名前は「鴨倉の棚田」です。

棚田の稲穂が黄色に変わりつつあります。
脇にある農小屋には、秋の使う稲架用の稲架木が準備されています。

奥出雲町は中国山地の麓で広島と鳥取の県境と接しています。

「ヤマタノオロチ伝説」など多くの神話や伝説の息づく地でもあります。

 

撮影者:今井 英輔
撮影日:8月6日
投稿者:今井 英輔 

 

【交通】

  • 鉄道・バス/JR木次線出雲三成駅下車 徒歩約1時間30分
  • 車/松江自動車道三刀屋木次IC⇒国道314号 温泉局交差点から県道51号で鴨倉地区へ

 

島根県・奥出雲町の「鴨倉の棚田」への地図

〒699-1515 島根県仁多郡奥出雲町鴨倉578−1 - Google マップ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜県・八百津町の「長者屋... | トップ | 大分県・竹田市の「米納の棚田」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国地方の棚田」カテゴリの最新記事