BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

群馬県・沼田市の「石墨棚田」

2023-11-19 00:00:08 | 関東地方の棚田

群馬県・沼田市の「石墨棚田」

ここは群馬県・沼田市・石墨町です。

「石墨棚田」です。つなぐ棚田遺産のひとつです。 

「石墨棚田」がつなぐ棚田遺産に認定されたから来た。

見事な棚田であった。  入口の棚田です。 

中間部の棚田です。赤城山連峰が見えます。裾野が広いです。 

のどかで自然豊かなこの地で「稲姫米」は育てられいます。

 昼夜の寒暖差とミネラル豊富な雪解け水から作られたコシヒカリは、 

ふっくら艶があり、甘みのあるしっかりした風味のお米です。

 一番奥の棚田です。 

棚田オーナー制度を活用し、「石墨棚田の再生とホタルの復活」を合言葉に、 

棚田の保全を 図り都市住民との交流を進めています。 

地元住民の参加者も増え顔見知りとなり、オーナーも リピーターが多く交流が深まっています。

 

撮影者:今井 英輔 

撮影日:6月19日

投稿者:今井 英輔

【交通】

・鉄道・バス/ JR上越線・沼田駅 タクシーをご利用下さい

・車/関越自動車道・沼田ICから約20分

群馬県・沼田市の「石墨棚田」への地図

石墨棚田広場 - Google マップ

 群馬県・沼田市の「石墨棚田」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県・松本市の「中山の棚田」 | トップ | 富山県・小矢部市の「谷坪野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東地方の棚田」カテゴリの最新記事