今日もまた螺旋上昇

たまりや社長の食いしん坊blog

私の醤油

2005年09月01日 10時23分28秒 | たまりの話

 今年に入ってから5回ほどマスコミ関係から取材を受けたが、どういう訳かそのほとんどがオーダーメードの醤油に関する取材だった。食品のオーダーメードはいろいろあるらしいが、醤油は珍しいのか担当者の目に留まるようだ。他のメーカーがやってないわけでもないのだろうが、多くはオーダーメードと言うよりPB(プライベートブランド)商品の委託生産という大規模なものになってしまっているのではないだろうか。うちのように少量でやるところはほとんど無いのか、あったとしてもインターネット上で公開していないのかもしれない。
 取材の度に説明しているが、わが社の販売の8割位は得意先に合わせたオリジナルブレンド。つまりオーダーメード醤油である。日常の業務としてやっていることをインターネットで個人向けに更に細かくしてやっているだけなのである。但しオーダーメードの醤油といっても仕込みの段階から2年も掛けて造る訳ではない。(もちろん依頼があれば造りますけどね。) 基本的には濃口醤油、淡口醤油、たまり醤油、白醤油の4種類の醤油を使いお客様の好みの醤油になるようにブレンドするものである。しかし、飲食店などのオーナーは、どのようにオーダーすれば良いかイメージ出来ても、主婦や趣味人の男性にはかなりイメージするのが難しいかもしれないと、ホームページの作り方を反省している。「わがまま注文」としてオーダーについてコメントを入れてもらえるようにしてあるが、具体的に細かく要望を書き入れる人はほとんど飲食店の人だ。野菜煮物には○○○ブレンド。煮魚には△●□ブレンド。うどんつゆには○△□ブレンド。みたいな目安となるブレンドを提示した方が良かったのかもしれない。たまり醤油の濃厚芳醇さ、濃口醤油の華やかな香り、淡口醤油の透き通った色、もっとも色の薄い小麦の醤油の白醤油。これらのブレンドによって独特の味わいが醸し出されるのが非常に面白い。だからリピートしてくる個人のお客様がいらっしゃると、オリジナルのオーダーメード醤油というものの楽しさを認めてくれたってことなのかなと勝手に思っている。しかし、もう少し分かり易く利用できるように改善していかなければと思う今日この頃でもある。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オーダーの仕方 (ももぞう♪)
2005-09-01 19:39:25
こんばんはぁ。

ストックされていたお醤油も やっとこさ底をつきそうで

あきちゃんサンのトコにメールをしてお尋ねを…と

思っていた矢先の拝見。

勿論 も♪は 自分がイメージするお醤油を

どうお願いしたもんか…と 解らないタイプ。

あきちゃんサンのトコへ「こういう風でこういう風で…」でも

OKかしら???^_^;

今日なんぞは 何故か薄口の位置に置いてあった濃い口を間違えて使い

煮たお豆が 思わぬ醤油からさにビックリ☆

慌てた次第でございまする。



個人オーダーって 楽しいけれど

“知らない”と なんでもちょっと難しいですね。

でも どんな風に出来上がるのかなぁ?

…と待つ時間が も♪はお気に入りでする。

返信する
どんなことでも (あきちゃん)
2005-09-02 00:39:58
わがままな注文コメント入れておいて下さい。想像力逞しくしてご希望に添うようブレンドしますよ。でも要望が矛盾しないように気を付けてね。

それにしても淡口醤油は色が薄いだけで塩分は一番高いんですけどね。同じ分量なら濃口醤油の方が旨味が出るはずなんだけど。
返信する
プライベート醤油 (溪泉・穏 misa)
2005-09-02 16:53:51
はじめまして。

yukkoさんのところでお名前を拝見し、

「お醤油」のキーワードでお邪魔させていただきました。misaといいます。

お醤油は日本人の源!素敵なお仕事感動です

未知な世界に興味が沸きます。

これからも更新楽しみにしています。

たまごかけごはんの醤油があるんですね。

私は、温泉卵と添付のだしをご飯にかけて混ぜてたべます(笑)でもおいしいです。
返信する
プロのブログ (そうみや)
2005-09-02 22:08:25
その後、ふっくらごはんを使って美味しい食生活を送らせてもらっています。本当にふっくら。

(失敗していたのは大変愚かなミスでして。恥ずかしくて言えません。)



>淡口醤油は色が薄いだけで塩分は一番高い



えぇええぇえぇぇ?!知りませんでした。

「泳ぎ始めた うす塩に変えた」というフレーズがけっこう残ってて、「うす」塩と「うす」口を勝手に一致させていたもんだから、「淡口=体に良い=塩分控えめ」だと思ってました。



これに限らず、その道のプロのブログって勉強になります。
返信する
misaさんへ (あきちゃん)
2005-09-03 00:09:54
こんにちはmisaさん。ようこそ!お誉め頂き嬉しいです。お醤油造りは地道な作業ばかりで華やかさはありませんが、誇りをもって取り組みたいと思ってます。たまごかけごはんのたれは自分が卵好きなんで遊び心でつくってしまいました。いつかお試し頂ければ幸いです。
返信する
そうみやさんへ (あきちゃん)
2005-09-03 00:16:50
ふっくらごはんで毎日美味しいごはんが頂けるようになって良かったですね。



そう塩分が一番高いのは淡口醤油なんですよ。うす塩や減塩は全く別物ですからね。素材の色を大切にしたい時には淡口醤油はピッタリですね。料理によって使い分けるのが一番良いのでしょうが、キッチンが手狭になっちゃうかな?
返信する
φ(..)メモメモ (ももぞう♪)
2005-09-03 17:01:13
>淡口醤油は色が薄いだけで塩分は一番高いんですけどね。同じ分量なら濃口醤油の方が旨味が出るはずなんだけど。



へぇ~ そういうモンなんですかぁφ(..)メモメモ

そういうトコも踏まえて 色々要望を書いてみよっとぉ~☆

お醤油の知識 ゼロなんだもぉ~ん(汗)
返信する
豆知識1 (あきちゃん)
2005-09-03 18:15:31
発酵状態で長く時間を掛ければ色が濃くなっていくのは自然の摂理。ということは単純にいえば色の濃いものの方が熟成度合いが高いということ。つまり旨味が多い。だから色が淡いとその逆になる。でもそれは不味いということじゃないからね。用途によって醤油も様々な使い分けが出来るってこと。
返信する