Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

あと2日で4月が終わる…( ̄◇ ̄;)

2023-04-28 09:20:00 | スティールパンで童謡唱歌
一部の方にはネタバレになってしまいますが…
捨てる一歩手前の…教材研究で試作したいろんな技法の紙。
破片をあーだこーだとかたどって…、コラージュして、オリジナル封筒(コラージュしたものをコピー)、できました♡


工作は楽しいですねぇ〜✨

今日から音楽に専念できる約10日間!
ライブもリハも、日々の童謡唱歌収録なども🎶
(↑音楽もだけど、月刊タマキィーも片付けも盛りだくさん!!!)

このゴールデンウィークをどう過ごすか!!!
充実の日々にします!

4月28日。
スティールパンで童謡唱歌(118)
『ロンドン橋』
訳詞:高田三九三
作曲:イギリス民謡


『ロンドン橋』=『ロンドン橋落ちた』(London Bridge Is Broken Down)は、イギリスに古くからあるナーサリーライム(童謡)で、マザー・グースの中でも代表的なもので、現在では世界中で知られています。

※ ナーサリーライムは子供向けに韻を踏んだ歌だそうです。マザーグースとナーサリーライムはどちらも伝承されてきた歌を意味するそうですが、イギリスではナーサリーライムアメリカではマザーグースという呼び方がよく使われているそうです!

ロンドン橋が落ちた(壊れた)ため、色々な材料で新しい橋を造ろうとする歌詞だそうです!(知らなかった!!!)

時代や場所などによって何通りかの歌詞が存在するようです。

ロンドン橋が造っては流されたということが繰り返されたのは、10世紀から12世紀にかけてのことだそうで、ヘンリー2世時代の1209年に石造りの橋が完成してからは、橋の崩壊はなくなり、1832年に架け替えられるまで、600年以上もその堅牢さを保ったとのこと。
(火災があったり、人の手によって壊されたりすることなどはあったそうですが!)

◎歌詞を要約すると…

ロンドン橋落ちる 

木と土で建てよう

木と土じゃ流されちゃう

レンガとモルタル(漆喰)で建てよう

レンガとモルタルじゃ耐えられない

鉄とスチールで建てよう

鉄とスチールじゃ曲がっちゃう

銀と金で建てよう

銀と金じゃ盗まれちゃう

見張りを立てよう 一晩中

見張りは寝てしまう

見張りにパイプタバコをやって
一晩中吸わせよう

という流れになるようです。
初めて知りましたー!!!笑

↓この1番くらいしか知りませんでした。
London Bridge is broken down,
Broken down, broken down.
London Bridge is broken down,
My fair lady.

この後のことはまーったく知らず、今回も勉強になりました!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枇杷が食べたくなった!笑(突... | トップ | 4/29!119曲目です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スティールパンで童謡唱歌」カテゴリの最新記事