goo blog サービス終了のお知らせ 

Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

2024年の終わりに。

2024-12-31 21:00:00 | 2024年
大好きなパンダとスティールパンで、今年のブログを終わらせよう!

今日2本目のブログだけど。
好きなものでいっぱいにして2024年を終わらせよう!と思いました❣️

スティールパンを弾き終えて〜…
次は万年筆時間〜🖋️✨

飾り原稿用紙に万年筆で書いている、ご縁をテーマのお話。
番外編No.9です😄

番外編No.10まで行ったら冊子にまとめる!
売る?売れる?差し上げる?
今度、物販に入れてみようかなぁ…🤔
実体験ながら、いい話だと思うんですよね〜。(自己満足かな?)

そして、
今年大好評だった『空の旅』を聞きながら!


昨日も作ったけど、今日もお昼すぎにホワイトソースから作ってまたグラタンを食べました😋✨


好きなことをしながらの大みそか、
サイコー😊

ひとりはちょっとサミシって思うこともあるけど、自由気ままに好きなことができて良きです👍

今年も、関わってくださった全ての皆々様に心から感謝を🙏✨
(最後、ご迷惑をおかけしてしまった皆さますみませんでした💦)

2025年、ハッピー全開、健康で笑顔あふれる日々を送ります☆

それでは!
佳いお年をお迎えください🐼💕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病み上がり大みそか」…笑

2024-12-31 11:55:00 | 2024年
「病み上がり大みそか」です、ハイ。
もう少しなんだけどなぁ〜…ってところです。咳が残る…💦鼻詰まりもキタァー😵

Facebookの過去の投稿で…2021年の今日2022年の目標として書いていたこと。(添付写真参照)

(写真は2021年元旦に暇してて、思い立って着付けの復習〜って、ひとり着物を着たのでした…笑)

2021年の大晦日に2022年の目標を書いて、1年経っての2023年にこの目標も忘れて?何となく思いつきで毎日スティールパンで童謡唱歌を始めたわけですが。笑

私の行動「0⇔100」😆

昨日のブログに、今年の目標が全く出来てなかった…と書いたけれど、もしかしたら私は1年間目標を寝かせて、その翌年に目標を達成させるのか?と思っちゃいました。笑(都合のいい考え方…w)

書いてて思ったけど、やっぱり目標はしっかりわかるところに貼っておかないとですねー!!!

その昔、日刊スゴい人の取材同行andライターでお話を伺った「原田隆史」先生が出された本に、目標達成シート"原田メソッド"というのがあって買ってはあるのです。積読〜💦

いつも途中で挫折してしまう。
一般的な職業ではない、スポーツしてる人でもない、演奏者としてどうやって書いていいか…と、いつもつまずいてしまうけど、ちゃんと本を読んでやってみようと思います!

【日刊スゴい人:原田隆史先生の記事】

大谷翔平選手も高校卒業時に実践していた目標設定シート"オープンウィンドウ64(=マンダラと呼ばれているらしい)"を開発された方が原田隆史先生です。
(ネットで検索していたら、大元は1979年にマンダラチャートという松村寧雄さんが開発されたものようですが…)

って自分の目標のことを、いつも"頭でっかち"な感じで考えてるから身動きが取れないのかなー?と思いつつ。

いやいや、基礎思考や実践思考など、細かいところまでじっくり考えられてないからか?とも思いつつ。

思いつつ、ばっかりー!!!

頭を空っぽにしたくて、昨日はグラタンを作りました(グラタンセットで簡単なやつー)




美味しかったー!けど、ホワイトソースから作りたいなーと☺️

今朝は、おいしいおにぎり作りました。笑


目標達成するためには…について考えていた「病み上がり大みそか」
2024年のブログ、以上でーす!

いろいろ考えてないで、ひとまず大晦日に月刊タマキィー12月号を書きましょうかね〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年、残り2日…の今年のブログ。

2024-12-30 16:10:00 | 2024年
昨年も体調崩していたぁー💦
…ってことを思い出しました。
熱が出て、病院行ったけどインフルエンザでもコロナでもなかった。

12/30、今日は家の中のカレンダーを来年のものにしました。
2025年は珠オリジナルカレンダーは作りません!と宣言しましたが、「自分用」に2023年と2024年のオリジナルイラストを混ぜて2025年の壁掛けカレンダーを作りました。
それを拡大コピーして、テレビ上のメインカレンダーに。
1月のスケジュールも書き込んで、準備万端です!


2024年残り2日となって…
今年はどんな1年だったかなぁ?と振り返ってみると…

1月に掲げた目標。
全然出来てなかったことにガーン( ̄◇ ̄;)

①HIMINEに関しては、自分1人で作るわけにはいかず、関係各所のお許しやご協力がないとできなくて、来年に持ち越し。
絶対来年はCDとかネット上にあげるとかして発表する。

②③月刊タマキィーとおじいちゃんものがたり(ご縁のお話)の書籍化に関しては、たまにどうやって書籍化…というか、冊子化というか…プリントの会社をサイトで見つけてはいるけれど、どうしていいかわからなくて止まっていました。
これも、2025年にやる!

④ひとりで悪魔のロマンスを弾く!というのは、カリビアンブリーズコンサートで5人で弾けた…けれど、私がいいところでだいぶ間違えて…台無しにしてしまった感があり…これはリベンジ!!!です。

⑤童謡唱歌を生かしたミニコンサート、出来なかった…。企画さえもしなかった。
やっぱり、スティールパンではない方の仕事にたくさん時間を取られてしまうことが、今年すごくネックだった…と思うのです💦これは今後考えていくべきことだと改めて思いました。

しかし!
できたこともたくさんありました☆

◎念願の伊勢神宮に行けた!!!
(またすぐにでも行きたい)

◎ブリティッシュスクールでのワークショップ楽しかった!
(またお願いします!!!)

◎カリビアンブリーズコンサート!
(山梨でやりたい会場見つけた!)

◎マリソルコンサート!
(クルーズ仕事までもう1ヶ月切ってるのね!!!!!😳)

◎長崎にはのべ1ヶ月以上行ったし♡笑
(また1ヶ月ちょっと後、ランタンフェスティバル関係の演奏、行きます🙏)

ここに書いていないこともたくさんあるけれど…

出会いもたくさんあって、
その出会いからの動きもたくさんあって!
今年もご縁に心から感謝でした。

イベントやコンサートは、お客様はもちろんのこと、スタッフさんや音響さん、携わってくださる方々がいてこそ!のステージに立てる私たち。
本当にありがたいことです🙏

体調不良が続いたりもしたので、来年はまずは健康第一で!

今年の目標だったことをそのまま来年に持ち越して、ひとつひとつ頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんが来ました。笑

2024-12-28 16:20:00 | 2024年
パンダパンダパーン🐼
SNJKのOKサンタさんからパンダプレゼントが届きましたー!!!
ありがとうございますっ!!!!!

あ、巾着袋入れ忘れてしまった💦
かわいいです😊
ありがとうございます♡


インフルエンザ後、全然元気が戻ってきません。
咳が続く…😷
頭がボーッとする…😑
口の中がマズい…😖
ふらふらする…😵‍💫

病み上がりは何をしたらいいのだ?

ネットで見てみると、1〜2週間だるさや倦怠感が続く場合があると。

今年いっぱいは安静か。

インフルエンザになる前、考えないで行動してるわけじゃないんですけどね。
いろんな都合の中で考えまくって動いてきた。

いろんな方々がSNSでインフルエンザと戦っていて、本当にすごい勢いで感染が広がっているんだと実感。

まだお元気な方は睡眠たくさん取って、水分たくさん取って、免疫力高めて感染しないようにしてくださいね。

今日やっと買い物に行けました。
うどん…うどん…うどん。笑
あー、アイスクリーム忘れたわ💦
りんごとかフルーツも買ってくるべきだった。

少しずつ動くために、明日また買い物に行こう。

元気じゃないブログでごめんなさい🙏
新年からはしっかり元気に頑張ります!!!
あと数日は休養。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の話の続き→最終日のホテルよかった。

2024-12-26 11:00:00 | 2024年
途中まで書いて保存してあったブログ…の続き。

移動しまくりの数日間だったので、最終日のホテルを、数百円プラスしてワイドっていうセミダブルの部屋を予約したら良いことづくしでした☆
私が好きで泊まるのは、ステーションホテル系列。
この日は喜々津ステーションホテルでした。

【ワイドって部屋で良かったところ】
・トイレとお風呂が分かれてる!
・部屋が広い!
・シャワーの出がとてもちょうどいい!(←これ大事!!!)
・シャワーのお湯がちゃんと温度調節ができるタイプ!(お湯と水を少しずつ出してっていう手間がないやつ)
・洗面台も分かれてて、750mlの水筒も洗える広さ!
・メンバーズカード(無料)を待ってるから、10:00→11:00にチェックアウトを遅くできる!

そして、一晩寝て起きてカーテン開けたら!!!
虹ーーーーー!!!!!


タイミングが良すぎる✨

ーーーーー…と、ここまで、いや、このあと数時間は良かったのに。
虹を見られてラッキーだと思ったのに。
それまでのラッキーがドンガラガッシャンと崩れ落ちて、具合が悪い→高熱→最悪…に落ちていったわけです。

私から演奏まで奪って…
神様仏様からのバチ?

思い当たる節が…実は…ある…けど…💦

兎にも角にも健康でなければ何もできない!
当たり前だけど、それをするにはやっぱり睡眠なんでしょうね。

12月に入って2週目くらいから、身体は元気だけど咳が続いてて、あまり良く寝られない日々が続いてたから、免疫力が落ちて、インフルエンザになった…と自分では思っております。

大谷翔平選手も、すごい寝るって言いますもんねぇ…。

1月にはクルーズ仕事。
終わって結構すぐに再度長崎。

実は環境が違うと寝られないタイプ(繊細w)であるので、クルーズ期間中…いや、1月初めから、いかにしっかり寝られるかが鍵となってくるでしょうね。

どうしたら「いつでもどこでも寝られます☆」ってなるだろう?

来年は1番に健康を考えて過ごさんばです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご迷惑…ご心配…おかけしました。

2024-12-24 20:30:00 | 2024年
毎日ブログを書いている私が…
2〜3日ブログを書いてない!!!!
となると、、、

はい。そうです。
インフルエンザに罹りました。

12/21より前にお会いした方々…大丈夫でしょうか?
ほとんどマスクをしていたので、最小限に抑えられていたとは思うのですが…💦

12/21、長崎から帰ってくる日…の朝は元気だったんです。熱もなくて、朝、ホテルの部屋から虹を発見してキャッキャしてました。

昼くらいに急に身体がおかしい…と体温を測ったら38℃近い…💦

大村のお世話になっているお寺さんが心配して土曜日にやっている病院を調べてくださって。
なんなら飛行機をキャンセルして、ウチに泊まって病院に行ったらいい!とまで言ってくださってました🙏

しかし。
22日はパノラマスティールオーケストラ。
23-24日は立川でのカリブリトリオ。
休めない!休みたくない!

念のため、病院へ。
熱が出て間もないから、反応は出ないかもしれないけど、やっときますか?ってことで検査をしたら、もんのすごーーーーーく、うーーーーーっすらインフルエンザ反応???かも?な状態でした。

でも、もう1回、明日か明後日にちゃんと改めて検査してください!と言われて。

帰ってきたその夜、40℃超えの高熱で具合が悪すぎてどうしよう😨ってなりました。
(その夜、我が母は「母ー!!!」って私の声が聞こえたらしい…。すごいな、母!)

翌朝(12/22)、母が家の大家さんに連絡してくれて、大家さんご夫妻さまが日曜に病院に連れて行ってくださいました。

インフルエンザA型😱

ひとり暮らしだし、心配だし、こんなぐったりしてるから、入院できませんかね?…と大家さんが病院に交渉してくださいましたが、満床で無理ですと(すごく冷たく)言われてました。。。

ならば…と、大家さんがご自宅に私を連れて帰ってくださり、明日までここで寝てて!と。

その後またさらにぐったりしてしまった…けれど、立川の演奏が…行きたいけど、これは行けなさそうだ…どうしよう😨とメンバーに相談。

代わりにマリンバで伴奏をしていただくべく林啓太氏に依頼したのが、18:30すぎ。

最悪な体調の中だったけれど、やるべきことはしなければならない。
演奏予定曲、イベント詳細、楽譜、音源…などなどの連絡。イベント関係の担当者さまにも連絡。

大家さんにお借りした座椅子を抱えながら寄りかかりながら、スマホに入っている情報をかき集めて送って…送ったあとパタリと倒れるように横になるも、横になると咳が出て寝られない…という最悪ループでした。

今回のインフルエンザは強烈です。最悪です。
ほんと、皆様お気をつけください。

22日のパノラマ。
リーダーはじめメンバーの皆さま。
楽しみにしてる!とお声がけくださっていた方々。すみませんでした🙇‍♀️

23-24の立川での2日間。
佐藤由氏、山脇妃見子氏、林啓太氏、イバンの関係者の皆様方には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
2日間、素敵に演奏してくださって、ステージを支えてくださった皆様も、ありがとうございました!!!

スティールパンの生徒さんがサプライズで見に行ったら…私がいなくて逆サプライズだった!!!と連絡が来ました🙏

そのほかにも、見に行ってくださっていた方がいらっしゃったら…本当にすみません。

大家さん宅では、おかゆに、りんごすりおろし。
ありがたい…😭おいしい…😭

1泊させて頂いて、自分の家に帰ってきて、咳で寝られなかったのも少なくなって(無くなってはいないけど…)、今現在はだいぶ良くなりました。
大家さん宅で1人じゃないのが、とても安心でした。

今は咳はズゴイけど、だいぶ良くなりました。
…なので、やっとブログを。。。

長崎のことも、まだ書きたいことがあったのに、毎日ブログを空けてしまったのも凹むなぁ。
演奏に行けなかったことはもっと凹んでますけど。

去年の毎日スティールパンで童謡唱歌って結構すごいことだったんだな…。
体調悪い日もあったけど、ここまで何もできない💦っていう日はなかったんだな。。。

インフルエンザ…恐るべし!!!
本当に、皆様も、お気をつけください!!!!!

あと数日…我慢です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ということで、佐賀にいます。笑

2024-12-19 07:25:00 | 2024年
\chu!!!♪(´ε` )/


しば犬さんとお友達になったパンダ殿。

ギューギューのギューギューに詰め詰めにして連れて来ました!笑
ファスナーにふわふわの毛が挟まるから袋に入れて…😆

ということで、現在、佐賀です。
ちょっと前に長崎入りして、お世話になっているお寺さんにご挨拶に伺ったり、買い物に行ったり、いろんな方々に会いに行ったりの数日を過ごしておりました。

いつも過ごしている横浜とか、地元山梨ではない長崎という旅先で、すごーくたくさんの方々にお会いできて、ひとりで動いているのに、ひとりの時間が少ないという、ご縁に感謝でいっぱいの日々です🙏✨

昨日も佐賀についてすぐ、大好きな方がパンとお土産を届けてくださいました🙏
ご主人サマにお会いできずとっても残念でしたが、奥様がわざわざ宿泊場所まで来てくださって!!!
すごくお忙しい時なのに。。。

なんか、、、じーんとしました🥺
とってもありがたくて、うれしくて✨

ご縁に、
あたたかさに、
やさしさに、
思いやりに、
感謝でございます🙏✨


さて、本日まずは"ひとり"で佐賀の保育園!
すちーるぱんだ、出動☆

終わり次第、ぶぅこさんが居る島原に移動!リハーサル!!!

今日は四明荘に行ける時間はなさそうだなぁ…😭

島原和紅茶はこの前たくさん買ったけど…
この後当分来ないからなぁ…
ちょっと買っておくか…

…なーんてことをあれこれ考えつつ、その日その日のスケジュールを考えております。
敵は睡魔!!!
負けずに安全に進みます😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスの言葉はプラスを生む!(か…どうか…は、自分自身の考えるところにもよるけれど。笑)

2024-12-18 08:40:00 | 2024年
今日は、いま自分が思う真面目な話をメモ的にブログに上げておきます。笑


自分で今年の漢字を「幸」とか書いておいて、なんか恥ずかしくない?って、後から読み直して思ったけど、そう思えたことがたくさんあったってことは事実だからいいのだ!と、やっぱり「幸」でよろし👍と思っている昨日今日。

1年通して体調崩したこともたくさんあって、いろんな方々に迷惑をかけてしまったけれど…💦

ちゃんと寝るようにしてるし、体調管理はしてるつもりなんだけど、2〜3ヶ月に1回具合悪くなっていたような感じがする2024年でした。

たぶん、思いっきり頑張っちゃって、その後ぐったり倒れ込んじゃうって感じだったと思うのだけど。

それを防ぐような体力づくりとスケジューリング、来年は頑張る。
"演奏で"詰め詰めのスケジュールにしたら、体調管理できるのかしら?なんて😆
いつでもできなきゃいけないんだけども。
演奏は代わりがいないので…!

で、タイトルに書いた通り。
プラスの言葉はプラスを生む。
逆を言えば…マイナスのことばかり吐いていたら身体がおかしくなる。ストレスかかるし。
たまにいろんな人の話を聞く私としては、聞くことはする!けど、それが続くととても苦しくなる。

もちろん私自身もマイナスなこともあるし、マイナスの言葉を吐きたくなることはありますよ。
ニンゲンダモノ!笑

でも、あちこち巡っていて思ったのは、本当にありがたいなーって思ったり、幸せだなーって思ったり、恵まれてるなーって思ったりしてると、周りの方々からのあたたかさというか、やさしさというか、思いやりというか、ホントにビシバシ心に響いて、また嬉しいな、幸せだな…って思える…っていうプラス方向のループがずっと続いていくわけで。そして気持ちも穏やか😊

こんなにうまくいってて、流れが良くて、大丈夫だろうか?って、いつも心配しているけど、ちゃんとやるべきことをやっていたら大丈夫かな?と思うのであります。(…でも日々気をつけているけど!!!)

でー!もー!でもでも!
プラスプラス、ポジティブポジティブ、ってのは、苦しくなる人もいるだろうし、疲れちゃう人もいるし、偽善者がー!!!って思う人もいるだろうし…。

私個人としては、プラスに思っていたらプラスに動く!と思っているから、自分の考えはこう!人は違うかもしれないし、押し付けはしたくないし!…とも思っているのですよ。

物事には全て逆の考えが存在するので。。。

って、プラスだマイナスだ、逆の意見もあるかもしれん!などと書き連ねるといつまで経っても終わらなくなってしまうから、私はこうありたい!っていう芯があればいいかな、って思ったのでした。

…ってことを、いつも旅をしていると感じるのです…ハイ。

そして、
いつも、この言葉を胸に🙏✨


まもなく佐賀と島原での"すちーるぱんだ🐼"です!

普段1人でいることに対し、今回も、"遠くの地なのに"いろんな方々と一緒にたくさんの時間を過ごせる幸せを、感謝しながら噛み締めようと思います😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まった!!!私の今年の漢字!!!

2024-12-17 13:45:00 | 2024年
私の今年の漢字。
やっとしっくりくる1文字が…!
今朝ボーッとしている時にふと呟いたヒトコトからこれだ!!!と気づきました。



そして。
昨年の今日のブログでも、私の今年の漢字を書いていました!
↓↓↓

昨年は、ほんっとに毎日よく"スティールパンで童謡唱歌"を頑張って、「根」という一文字でした。
私の"根本"はスティールパンで、"根性"でやり切った"スティールパンで童謡唱歌を毎日"という自分プロジェクト!笑
(キツかったぁ〜!!!笑)

ここ最近、ずーっと考えてたんですよね。今年の漢字。
「縁」という漢字も浮かんだのですが、ちょーっとしっくり来てなくて。

今朝、とある場所のとある部屋で(…最近「とある」ばっかり😁笑)、珍しく「ボーーーーーッ」とする時間があって、ふと呟いた言葉…それは…
「あぁ〜…、幸せだなぁ…」
でした。



今年はそう呟くことが多かったなぁ…ということに気づいて。

2月の2週間のランタンフェスティバルも、4月の名古屋と琵琶湖での演奏経由、伊勢神宮参拝に行けたことも。
伊勢神宮に行けたことは本当に大きかった!!!

5月の連休(カリブリトリオで3日間お台場)とか久々の初夏のパンまつりも…。

6月のブリティッシュスクールでのスティールパンワークショップも、7月の南房総でのイベント2日間も。

8月のカリビアンブリーズコンサート、9月のマリソルコンサートも。

11月の北九州〜佐賀〜長崎の2週間ツアーも。

そして12月最初の2回目の関東西海市会も、佐賀と長崎の幼稚園演奏ツアーも。

パノラマスティールオーケスオラの演奏もたくさんだったし。。。

ここに書ききれてないものもあるけど…
いつでも、どこでも、
あぁ〜、幸せだなぁ…☺️
って思ったり呟いたりしていました。

だから、今年の私の漢字は「幸」です!

納得のいく1文字が見つかったこと、さらにその漢字が「幸」って、素晴らしいじゃないかー!!!✨✨✨と。笑

「幸」と思える1年が送れて良かった!
2024年はまだあと少しあるけど、昨日もいただいたピノが星型だったりして、運が良すぎるので気をつけて過ごします!笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある場所にて…(笑)

2024-12-16 19:35:00 | 2024年
綺麗な大きいイチョウさんに会いました😊


さてさて。
とある場所にご挨拶に伺いまして。
すると…
ヨガやってるからやっておいでー!!!と☆
(足…失礼しまーす!!!)


1時間ほどヨガの先生にならって、気持ちいい心地いい時間を過ごせました。

ヨガが終わって会場を隣の部屋に移し…なんと…!!!
たこ焼きパーティー🎉✨笑
すごい!!!揃ってる!!!😆




さらに、おでんも🍢✨
ここはお店ですか?笑…なーんて!

スタート!!!


みんなでくるくる🌀


できたぁー!!!!!


美味しいたこ焼き出来上がりました✨


ヨガにたこ焼きにおでん!atお寺さん!

ご挨拶に伺ったのに、かえってたくさんお世話になってしまったー!!!という感じでした☆

ごちそうさまでしたー!!!
スティールパンのことがなんも出てこないのもアレなので、、、

たこ焼きじゃないけど、たいやきの曲をあげておきましょう!😆


では、また明日〜!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする