Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

頑張った4/28 と、4/29 の演奏@富士吉田!!!

2013-04-29 01:17:07 | weblog
ねむい…ねむい…ねむい~…(ρ_-)ノ (笑)

さて、簡単に書きましょ。

4/26は千葉の稲毛、
4/27は湘南、
4/28は山梨(富士川町・韮崎・甲府)

ここまで終わり、かなり頑張っております!!!o(`^´*)

ずぅーっといい天気で、4/28の午前中、富士川町では太陽がギラギラで、みんな顔や首など、まっかっか!!!
お大事に~!

そうっ!!!
親子で大ファンの鰍沢のくにみ園の青木さんから美味しいパンをいただきました~♪(*´∇`)
ごちそうさまでした。

そして、終わったあとは、きのこを超いっぱい頂きました!!!!
エリンギとヒラタケ。
この写真の比じゃないくらい、きのこいっぱい頂きました!


ありがとうございました!
4/26~4/28の演奏レポートはまた後程。
さぁ、4/29です!
日付も変わり、4/29本日は、まちなかステージin「道の駅 富士吉田!!!」

シンガーソングライターの伸太郎さんもご出演♪
珠 with Tropicaribは10人弱での登場です!

・演奏1…12:00~12:30
・演奏2…13:30~14:00

みなさまのお越しをお願いいたします!m(__)m


今日は非常によくがんばりました。我ながら。

また詳しくは後程!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝!長沢会長と、スマートコミュニティ稲毛さん☆

2013-04-26 23:45:33 | weblog
明日からのゴールデンウィークほぼ毎日?演奏を前に、テレビでもよく特集されている、日本初のアクティブシニアのコミュニティ「スマートコミュニティ稲毛」さんで演奏させていただいてきました。

通称、スマコミ!
スマコミができた頃から大変お世話になっていて、当時は演奏はもちろん、折り紙教室もさせていただきました。

スマコミに住みながらスマコミの宣伝などにも携わっていた長沢純会長にも大変お世話になっています。

長沢会長やスマコミさんは、私のCD製作、全面協力してくださいました!

2011年2月に販売開始した童謡唱歌をSteel PanアレンジしたCDは、残り10枚ほどになり、たくさんの方々に聞いていただいています。被災地にも多数わたり、感謝のお言葉をいただきました。

本当にたくさんお世話になっている地へ、久々に伺いました。
住人が多くなっていることも、新しい施設を増やしていたりとか、驚きがいっぱいでした。

今回は、100パンのこともやまなし大使のことも長沢会長からお話ししてくださって、聞きに来てくださった方々がCDを買ってくださったりと、ご協力くださいましたー!!!(*´∇`)

本当に本当に、ありがたかったですm(__)m
ありがとうございました☆

明日は、
♪4/27(土)は湘南モールフィル!
17:00~と18:30~に、1Fメイン玄関を入ってすぐの特設ステージで演奏です♪


さて!毎日のスケジュールを確認して支度をしなくっちゃ!!!


ねむい…けど…(ρ_-)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークのスケジュール!

2013-04-24 21:00:00 | weblog
あー、頭がおかしくなりそうだぁー!あ、もともと外見も中身もおかしいですが。

「ゴールデンウィークの赤い日はすべて演奏にするぞーーーっ!!!」なんて言っていたら、ホントにそうなりました!
さすが、言葉の力は大きいし、本当にその通りになる!(笑)セッティングにセットリスト、毎回違うメンバーに、各出演時間、駐車場に、リハーサルに…なんやかんやとパンクしちゃいそうですが!!!楽しい~!(笑)
さ、スケジュールです!

♪4/27(土)は湘南モールフィルにて、夕方ソロ&デュオで演奏しまーす!



♪4/28(日)は、9:00~11:00の間に、2ステージ、珠 with Tropicaribで演奏しまーす!国文祭まちなかステージin富士川町よりみちマーケットです!

♪同日4/28には韮崎レッスンを経て、18:30~は甲府・湯村温泉の中にあるライブハウス「Folk Rock CAFE YUMURA」さんで恒例の月1ライブ!皆勤賞の方は4こめのスタンプだぁー!!!→あ、これは来月だった!!!
(1000円+ドリンク500円お願いします!)



♪4/29(祝・月)は国文祭まちなかステージin道の駅富士吉田!!!こちらは、12:0015:00の間に、珠 with Tropicaribで2ステージ!
伸太郎さんもいらっしゃいますよ~!



♪4/30(火)こちらは関係者さんだけ☆かな?朝セミナーの、なんと!講師?講演?をさせていただいちゃいます!キャーO(≧∇≦)O
大丈夫かな…(笑)
起きれるかな…(笑)
朝5:45集合ですって!
その日の夜は、甲府レッスン。がんばる、私。



♪5/3(祝・金)は13:00~17:00甲府市和戸の東公民館にて、100パンの全体練習in山梨!



♪5/4(土)、1本目は上野原!
上野原ライオンズクラブさん主催の「アイバンクチャリティーコンサート」、13:00~です!珠 with Tropicaribはオープニングをつとめさせていただきます!

♪同日5/4(土)、上野原の演奏後には小菅村へ!
「国文祭まちなかステージin多摩川源流まつり」、19:10~19:30に、珠 with Tropicarib、演奏します!
祭りだ祭りだぁー!!!♪ヽ(´▽`)/



♪5/5(日)は第1日曜日!!!かつぬま朝市~!!!
スペシャルメンバーで演奏します!
後にも先にも5/5だけかも?のメンバーです☆(だって、私が毎月第1日曜は恵比寿レッスンなんですもの!5/5はレッスンないので♪サポートミュージシャンさんにも1泊していただいて、お願いしちゃいました!だから、特別メンバーなのです!)
9:00~12:00、かつぬま朝市へ!

その後、私は速攻で渋谷へ向かいます!
14:00?とか15:00?くらいにも、一度ステージがあるそうですが、18:00~(予定)の回のPanorama Steel Orchestraに参加予定です!
渋滞…大丈夫かな…。

…といった、笑っちゃうスケジュールでゴールデンウィークを過ごしますっ!!!
皆々様、ぜひ、見に、聞きに、いらしてくださいね!!!
お待ちしてまーす♪♪♪



5/6。寝る。。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100パン応援グッズ!!!

2013-04-23 23:47:04 | weblog
100パンにはとってもお金がかかります。
資金0からのスタートです!
★かつぬま朝市(毎月第1日曜日)をはじめとした、メンバー渾身の手作り品の販売・遊休品の販売

★珠・月1ライブ開催!(毎月第4日曜日[7月を除く])


★TropicaribのCD販売!10曲入り1000円。


★100PANステッカー、1枚300円。


今後も100パン応援グッズがいろいろ登場します!
遠くの方は、郵送・宅急便で送ります!(送料はご負担ください。)

県内の方は、朝市や月1ライブなどでぜひ☆

ご協力してくださる方やお店さんもぜひよろしくお願いいたしますm(__)m

イベントは10月13日!
あと半年を切りました!!!
今週末の4月28日には月1ライブ。
ギター(渡辺庸介氏)とパーカッション(佐藤由氏)とSteel Pan(珠)の3人編成!@湯村温泉の伸太郎さんプロデュースのライブハウス!Folk Rock CAFE YUMURA!
1000円+ドリンク500円。いい曲揃えてます♪♪♪


5月5日のかつぬま朝市には、この日も、いつもTropicaribをサポートしてくださるドラマー佐藤由氏も、私もおります!

ぜーーーっひ!
お越しくださいませ!!!
よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表しますっ!!!( 笑)

2013-04-21 17:18:37 | weblog
「ふじ・スティール・ぱん打」!

Steel Pan 100人 Projectのマスコットキャラクターです!(笑)

4/11(水)のレッスン中にポンと浮かび、すこしいろんな方にご意見うかがった結果、好評だったので、データ化していただき、それが今日手元に来ました!

ホームページも作ってくださった受講生さんが、思い通りにしてくださって♪

まだ色などはどんどん変えていく予定ですが、取り急ぎ、はっぴょーう!です☆(*´∇`)

以後、お見知りおきを♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/20のいちにち。

2013-04-20 23:58:44 | weblog
≪4/20の1日の要約≫

※写真はデジカメの再生画面を携帯で撮ったので、きれいな写真はまた後程!

8:00出発で河口湖へ、10:30~演奏。



自然がとても素晴らしい!

11:00におわって、11:30に河口湖をでて長坂に!

小雨?本降り?(珠 with Tropicaribにとっては、こんな雨は初かもしれない!)の中、わいわいと楽しく、演奏。



私たちは飲んでないけど、お酒に、スイーツに、みんなニコニコなイベントでした。

寒さに勝てず、北杜市の生徒さん宅に7人で避難!
あたたかいお茶とこたつ。最高でした。みんな、鼻水ジュルジュルだったので…( ̄▽ ̄;)
私もちょいと喉に来ちゃったかも?

今日も東京からのサポート組に大感謝!そしてたくさんのミラクルや、出会いにも感謝!

詳しくはまた後程!

とりあえず、寒い!眠い!1:00には横浜に着けるかな。
明日はレッスンとリハ!
がんばらんば!!!
気合いだぁー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は2つ、演奏がありまーす!

2013-04-19 22:12:55 | weblog
神田レッスン終わり、山梨へgo~☆
明日は2本、演奏がありまーす!珠 with Tropicarib、大忙しー!(*´∇`)
わいわーい!感謝感謝です♪

≪1本目≫
◆4/20(土)10:00~16:30
明日の1本目は河口湖!
森のお祭りin清水国明「森と湖の楽園」
http://www.workshopresort.com/
◆10:00~16:30

◆Steel Pan演奏は10:30~11:00!

◆いろんなお店や、ダンスないろんなステージがあるようです!
◆通常の入園料がかかるそうです!(大人800円、子供500円)
自然に触れにファミリーでどうぞー☆
◆大人800円、子供500円



≪2本目!!!≫
◆4/20(土)15:00~20:00!(演奏は16:00すぎ~!)
@長坂町の長坂湖(通称:牛池)の湖畔にて。

★市内産のお酒や地元の料理を楽しむ「長坂夜桜まつり」

★お酒を楽しむことができる「試飲パスポート」は前売券1,200円(当日券1,500円)。

★市内和菓子店と洋菓子店の協力による「花よりだんごチケット」(限定200枚)は前売券500円、当日券700円。


あっちで、こっちで、演奏しちゃいます!
みなさま遊びに来てくださいねー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッ!!! ( ゜ロ゜;

2013-04-18 23:42:55 | weblog
今日は木曜日。
はやい、はやすぎる!

月曜は、今年度第1回目の山梨県のウェルネスツーリズム協議会へ参加!
今回も、いろいろ勉強になりました!

毎年秋にJRさんが山梨キャンペーンをしているそうなので、100パン関係でも県外からたくさん山梨にお客様・奏者が集まるので、山梨が元気に、賑やかになること間違いないですね!(笑)

もちろん、通年通して山梨にはたっくさん見所があるので、山梨自慢や山梨宣伝をして、たくさんお客様に来ていただきたいですね!
富士山もあるし、湖も、温泉も、山も川も、自然がいっぱい!それに癒されるからこそ、ウェルネス!!!

(あ、まとまった?笑)

おいしいもんもたくさんあるじゃんね~!(笑)

*****

さて。火曜日。
自由が丘レッスン後に100パンの日に、トリニダードの音楽SOCAを演奏していただくバンドのメンバーさんと、打ち合わせ。須田さんも一緒に参加してくださいました♪
サブステージや音響、またたくさん課題が出てきました。w(゜o゜)w
でもなんだかワクワクが止まらない今日この頃♪

*****

昨日は昨日で、神田レッスンの最後のクラス、お仕事の都合で、一人しかいなかったのですが、この方も100パンに向けて、いろいろと案を出して下さったり、顔も広くたくさんのお知り合いがいらっしゃるので、とってもありがたく思っていて。話をしていて一番盛り上がったのが…。

ゆるキャラネタからの、100パンマスコットキャラクター!

私の豆電球がポポポ…と付いて、なんとその場でキャラクターと名前が完成!(笑)ラフなイラストの形が、これまた力が抜けていて最高!?

しかも、かなり好評!
いける!!!(笑)
なので、そのままイラストをデータ化して使っていこうと思ってます!
データ化は自分じゃできないので、ホームページを手掛けてくださった方にお願いしたらOKが出て、なんて素敵な方々がまわりにたくさんいるんだろうー!!!(*´∇`)ノ…と、また感謝。

ありがたやー、ありがたやー!

キャラクター、近日公開します!(笑)

*****

で、今日は荻窪レッスン。
今朝まで作業して、4~5時間?寝たものの、日中ずぅーっとパソコンで作業していたので、夕方気づいたら寝てしまっていて…!!!
(゜ロ゜;…と気づいて起きたのが17:50!
ヤバッ…とダッシュで荻窪へ。環八が超渋滞するので、普段は17:00に出るところを…17:50に目覚めるとは!!!
焦るっしょ?(笑)

でも、ラッキー♪
今日はそんなに渋滞していなかったから、ギリギリ間に合って、ホッ…でした。

神様仏様、間に合わせてくださってありがとーございました!!!

さーて。
帰ってきて少しまったりしながらコレかいているけど、これからは何をすっぺ?

宿題がいっぱいあったな…。
TO DOリストでまとめてから始めよー!!!

…のまえに。晩御飯!
ノー炭水化物!!!(笑)
お豆腐買ってきたぁー!
今日は湯豆腐。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国文祭!春のウェルカムステージ!!!@甲府駅北口よっちゃばれ広場!

2013-04-18 04:46:48 | ♪山梨♪
4月14日。
春のウェルカムステージ、あ、ひょっとしてトリだった!?
無事、終了しました!
お越し下さったみなさま、ありがとうございました!!!
とってもいい天気♪Tropicarib日和でした!

演奏前に、生徒さんのお父様からの差し入れ!大好物の餃子をウヒヒ♪といただき!!!

おお~きなぎょうざなのです☆ごちそうさまでしたー!

子供たち4人の演奏からスタート!


全員の演奏も♪


子供たちも、とっても上手でした!


途中、ワークショップも!子供ちゃんたち、喜んで下さいました!大人も3人!お上手でした!


この日のメンバー!!!20人!


いつもながら、サポートミュージシャンとして山梨まで駆けつけて下さるドラマー由氏に、大感謝です!!!
また、東京チーム福原さんと田沼さんにも!
東京チームは朝早く出てきて下さって、渋滞があるから!と演奏直後にとんぼ帰り!本当に感謝感謝です!
山梨チームの方々も、お疲れさまでした♪
演奏、まとまってました!やっぱり、たくさんの演奏の機会は、まとまりも良くするし、お上手になりますね!
今後もがんばりましょーーー!!!
次は、20日(土)に、河口湖&長坂!詳細また書きます~♪

関係者の皆々様、本当にお疲れさまでした!そして、ありがとうございました!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都3日目(4/13) 。

2013-04-17 17:50:54 | weblog
4/13朝。8:00にお向かいの萬木さんご夫妻と、裕美ちゃんパパと裕美ちゃんは琵琶湖お花見クルーズへ。

私も本当は一緒に行かせていただく予定だったのですが、午後からのミーティング&リハのためにクルーズを断念。

8:00にクルーズご一行様を見送りました。
その時、お隣の長襦袢の博物館「紫織庵」さんでは、ドラマのロケの準備が!



そして裕美ちゃんママとお庭の桜の木の下でお茶しましょ!って、素敵なティータイム!



その時!
発見してしまった!
いも虫!!!???


と思ったら、ただ葉っぱがクルンとなっているだけで、、、


そしたら、中も見たくなるじゃない?(笑)って、恐る恐る開いてみた!(笑)



…ら?
空っぽ…と思いきや、アブラムシみたいな、ダニのデカイバージョンみたいな、そんなちっちゃいヤツが入っていました!

w(゜o゜)w

こいつ、こんなにちっちゃいのに、葉っぱを全滅させちゃうんだな!!???…と、小さいのにパワーがあるチビ虫…。でも桜の葉っぱを守るため、裕美ちゃんママとプチプチ虫がついてる葉っぱを取りながら、おしゃべりしながら、すこしゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。



そして。
お昼に京都を発ち、新横浜へ。



はい、ただいまー!!!
…と同時にまた次の支度をして、ミーティングなどを経て、車で山梨へ!

翌日の甲府駅北口広場での演奏のために。

ふぅ、我ながらよぅがんばったと思いますわ~☆(笑)
でも、まだまだ序の口ですが。(@_@;)


今回も、また、たっっっくさんの方々にお会いすることができました。そしてたくさんお世話になりました!
中でも、長崎に引き続き、「100パンを応援したいから!」と、お気持ち頂戴しました。裕美ちゃんパパとママにも。

本当に、本当に、ありがとうございます!!!!!
いただいてしまって申し訳ないのですが、皆様のお気持ち、100パンのために、心からの感謝の気持ちを持って使わせていただきますm(__)m
他にも、応援してるよ!頑張ってね!などのお言葉も、本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいでした!
絶対に、100パンがんばりますっ!!!皆様のお気持ちをパワーに!!!

そしてまた、ぜひ演奏に伺わせてください☆(*´∇`)♪

今日も首都高を飛ばしながら(法廷速度で!笑)レッスンへ!
Steel Pan 珠。
本日も頑張っております!!!(*´∇`)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする