goo blog サービス終了のお知らせ 

Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

母校の小学校のイラスト(*^▽^*)…と身体メンテナンストライアル中!

2025-03-31 20:45:00 | 2025年🐼日々のこと
いつも、部屋の中のいつも見るところに、過去のカレンダー作品が積んであります。

明日から4月。
部屋のカレンダーを全部4月にしたら、母校の小学校の絵があって。

さらに、
10年前の今日のブログを見たら、、、
なんと!その小学校の写真✨
年度の締めくくりは…。 - Steel Pan 珠(たまき)

年度の締めくくりは…。 - Steel Pan 珠(たまき)

いろんなものが落ちて、目の奥がずぅーんと痛くて頭痛。…そんな1日でしたが、春をたくさん感じて、写真におさめたり、踏ん張って気合いじゃー!!!…と甲府レッスンに行ってき...

goo blog

 

絵を見ながら、母校の小学校にイラストを差し上げるとしたら…何部作にできるんだろうー?と思っていたのです。

で、過去のカレンダーを見てみたら、3部作にで作れそうだなーと思いました🎶

①2018年の"ふじスティールぱん打"のカレンダー🐼



②2020年の"たいようsun"のカレンダー☀️


③2023年の"ふたりなかよしpart2"のカレンダー🌸

いつか差し上げたいなー😊
演奏に呼んでいただけないかなー?笑
なんちゃって☆

我ながら、よく描けていると思うっ!!!笑
(この前も書いたけど…自画自賛っ!!!w)


昨日の整体✖️マシンピラティスに引き続き、今日は骨盤・骨格を根本改善!と宣伝にあり、比較的近くで、車も止められたので鍼灸整骨院に行ってみました。
体験プライスで✨

先生といろんな話で盛り上がりました。

楽器は知らなかったけどトリニダード・トバゴを知っていて話に花が咲き。

サッカー好きと聞いて、甥っ子の話をしたら大盛り上がり。

今日1番得られたことは、運転中の手の向き!それと、肩甲骨の寝ながらストレッチ。

昨日も今日も、身体のために自分でできる情報ゲット☆
動けばいいことがありますね🎶

さぁ、演奏本番の日も近づいてきております!
何を演奏しようか。。。
インバウンドのお客さんたちはどんな曲かお好みなのか…??
楽しくてノリノリな曲を中心に準備していこうと思います😊

☆★4月の演奏情報コチラ★☆
↓↓↓↓↓

明日はまた寒くなりそうですね⛄️
暖かく過ごしましょう!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月開講のレッスン準備!と諸々〜。

2025-03-30 16:55:00 | 2025年🐼日々のこと
4月から、よみうりカルチャー自由が丘クラスで入門クラスが新設されました👏✨

4/1からのスタートで、なんと!満員御礼でございます✨
ありがとうございます!!!


入門クラス用に、
・ドレミの配列
・基礎練習
・すぐに弾ける曲の楽譜など
…をセットして準備万端!

丁寧に、やさしく、おもしろく!
楽しんでいきますよー!!!

☆★☆★☆★☆★☆★

3月末。
月刊タマキィーも書かねばで、少し進めつつ、今回は2枚送付になりそうだったけど、郵便料金が上がってから、1〜2枚じゃもったいなく感じてしまって、急遽もう1枚増やしてみたり😆
(切手をくださっている方もいるので、そんなケチケチするなよぉ〜!って感じですが☆😁)

さらに、今日は身体のために「整体✖️マシンピラティス」の体験に行ってきました。

肩甲骨がずーっと痛いので、姿勢とか根本的なところから見直してみようと思って。

センター南に体験できる店舗があって、整体✖️マシンピラティスというのが気に入ったので。

よかった!
よかったけれど、
やっぱり高いんだよね〜💦って感じ。
いや、相場より高いというわけじゃなくて、マシンピラティスが普通に1回1万前後なんですよね。
(今日は体験だから安かったけど☆)

効果は感じられたので有益でした。
上半身だけ公開しちゃおう。


自分で家でリーズナブルにできるやり方がないだろうか?
とりあえず、今回習った姿勢のポイントは気にかけながら生活してみようと思いますが。

お金を払って、
その場所に行って、
一緒についてやってくださる方がいる!
ってことが大切な気がするけど!

ちょっといろんなピラティスを体験してみようと思いました!
ヨガとかも。
でも、友達や兄からは、私に合うのはピラティス(初心者はマシンピラティスがいいらしい…)だと思う〜って言われたので、2〜3体験してみようと思いまーす!

今年は健康にも気をつけたいので、身体づくりにも力を入れていきます!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き沈丁花!とか…とか…

2025-03-29 15:00:00 | 2025年🐼日々のこと
☆★演奏情報はコチラ★☆
↓↓↓↓↓



4月のカレンダーにスケジュールを書き入れておりました。
このパンダちゃん…かわいい💕
(自画自賛w)

4月はあれこれ忙しいです!!!
元気にがんばらんば!です☆



さてさて。
今日は沈丁花のことを少し。

実家の小さな庭に植えてもらった、祖母の庭の沈丁花の子孫♡
新芽をいただいてきて、水だけでしばらく育てて少し根を生やして、その後鉢植えで育てて、庭に植えた!という、大事な大事な沈丁花。

鉢植えの時の写真↓↓↓
(2017年ですって☆)

この前山梨に帰った時ほぼ満開でした😊
↓↓↓





ものすごく大きくなってて、写真を見ていてもニコニコしちゃう😊💕

横浜にも欲しい!と思ったけれど、水やりができない時があるから諦めました💦

好きな香りのお花がいつもそばにあって欲しい…。
金木犀、沈丁花、フリージア、スイートピー、、、いいですね♡

もう実家の沈丁花は散っちゃったかなぁー…?

今日は3/29。
車のエンジンオイルの交換したり、玄関にドーンと置きっぱなしにしていたドラム缶を定位置に戻したり。
これからちょっとアートの勉強に?友達の個展に…?行ってこようかな…なんて考えてます。

外出すると出費も増えちゃうのだがー…💦
でもタイミングもあるし、動ける時に動かねば!でございますね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(金)

2025-03-28 16:45:00 | 2025年🐼日々のこと
起きたら雨!!!
家に花粉や黄砂を入れたくなくて窓を開けてなかったので、雨ならまだマシだろう!!!とやっと窓を開けて空気の入れ替えができた朝でした。

その昔のひどすぎる花粉症の症状からは、ずいぶん良くなって、今の時期に鼻呼吸できるって…なんで素晴らしいんだ!!!って感じです😆

1番ひどい時は、鼻の先から喉の上の方まで腫れてるのか?とにかく空気の"く"の字も入らず…苦しくて苦しくて…😵

今日みたいな雨の日もずっと大変だったけれど💦

寝不足、頭痛、頭が常にボーっとしている状態だったので、今は比べられないほどいい状態です☆

(目の痒みやくしゃみ連発、たまに鼻水・鼻詰まりはありますけど…!)

さぁ、さぁさぁ、3/28です。

年が明ける時ほどではないけれど、もうすぐ年度が変わるので、気持ち新たにスタートを切ろう!と、4/1から何をしようかな?なんて考えちゃったりしてます!😆
…また自分の首を絞めるようなこと…なんてことはしません!!!(多分w)

でも、前から思っていたことを、とりあえず行動に移すところから始めよう!と手書き案内状?を書いております。
今住んでいる横浜の地域のためにやりたいなぁ…と思っていたことに着手!

大切に思っている&ずっと引き続けている童謡唱歌のちょっとした作品を…あーして、こーして!笑
とにかく動いてみる!!!を頑張ろうと思い、準備を進めています☆

4/1がもうすぐってことで…
キリのいいところから、何かをスタートしたくなってしまうんですよね。

★まずはダイエット!
半年で…5キロ落とす!!!
元々の体重がすごいので、多分5キロは行けるはず☆
(2020年には3ヶ月で8キロ痩せたので🎶)

★あとは英語!
週3日、とある場所への行き来の時間に頑張る!!!
聞くだけでもレベルアップできること、ないですかねー?

★部屋の片付け!!!笑
もういつも言ってること…!笑
でも、人を呼べるようにはしたい!と。
ひと部屋だけでも綺麗にしまーす☆

あまり欲張ると良くないので、この3つをまずは頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

☆★演奏情報は昨日のブログをご覧ください★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の演奏情報!

2025-03-27 10:30:00 | 演奏情報
4月演奏情報、一挙公開🎶

4月は山梨での演奏が多めです😄

①山梨・富士吉田
【冨士山ごえん会・忠霊塔環境美化啓蒙活動】
4/5〜11(土曜〜金曜)
9:00〜17:00
新倉富士浅間神社境内にて
★私は4/5(土)、4/6(日)、4/11(金)に出演予定です🐼






②山梨・笛吹市黒駒地域
【桃と菜の花ふれあい祭り】
毎年恒例の素敵な景色の中での演奏です🎶
4/12・13(土曜・日曜)
9:00〜16:00
笛吹市黒駒地域にて
★2days出演予定!




桃と菜の花が、
ほんっとうに美しいですよ☆



今年もあるのかな?
清水のマグロ丼っ!!!

山梨や清水の地域の特産物など、食も楽しめますよー🎶
最高なお花見ができます✨


③東京・浅草
【原田芳宏サン率いるSteel Pan Orchestra"JUBILEE"】
4/29(祝・火)
オープン→18:45
1部19:45〜20:45
2部21:10〜22:20
閉店→22:50
(1部と2部は入れ替え制ではありません)

SOMEDAY(移転して"浅草"になりました!)
ご予約¥3700(+Tax)/当日¥4200(+Tax)



ジュビリー✨
いつもとてもワクワクドキドキ💓
とてもハッピーな刺激的ライブです🎶
祝日ですし、ぜひ皆様お誘い合わせの上お越しください☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手伝い(イラストとか消しゴムはんことか…)

2025-03-26 17:45:00 | 2025年🐼日々のこと


先日実家で母が待ちかねていたのは…
足のリハビリに行くときに履くジャージ?パンツ?に絵を描くという作業。

なぜ絵を描くかというと、同じ色のズボンで、毎回同じと思われるのが嫌だから…との理由!😆

うむ。気持ちはわかる!

そんなこんなで、ズボンのラインのところに絵を描いて!ってことで、自由気ままに描きました☆


母が大好き、フクロウ🦉さん。


音符もいいよね!


やっぱりパンダと私でしょ?

私の自由気まま具合がわかると思います😆

そしてそして。
母がマグネット付きのショール?のような…ネックカバーを作っておりまして…

そのPOP?説明書的なものを


全部の商品に洗濯表示を書いて入れたいというので、文字で書くつもりだったけど、私、思いつきました!!!
消しゴムはんこで洗濯表示マークを作れば早いじゃん!!!

ってことで、実家にあった消しゴムですぐに取り掛かり…1時間はかからなかったかなー?2つ完成🎶


ミニカードにペタペタ押して完成〜✨
ナイスアイディア!!!!!でした👏✨

そんなこんなで母の要望をほぼほぼ叶えて帰ってきました☆
ナイス👍親孝行!?w

今日、もんのすごーーーーく久々に市バスに乗りました。
やっぱり苦手だ…😢

そんな大きな声で話さなくても良くない?とか。
ぶつかってきても何も言わない…っていうか、スペース結構あるからぶつかって来ないでほしい…とか。
なぜそこで口喧嘩が始まる?…とか。

音源聴いてても声が聞こえちゃうから音量を上げる…けど耳がおかしくなりそうで。

車であちこち移動できるというのは、ありがたいこと。

バスや電車しか使いません…という方々には申し訳ないと思いつつ…
私にとっては、とても苦手で大変です。

コロナ以降、指定席があるもの以外、乗ってない…乗れない…私でございます。
わがままかなぁー?😅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

116曲目の1分曲ー!

2025-03-25 16:55:00 | 珠の1分曲
ダリア❤️ダリア❤️


ダリアの蕾もかわいいー!!!!!
ソープカービングの作品みたいですね😄


さーて。本日のブログは…
100曲に達してからは、ゆるーくアップしている「1分曲」。

余韻も含めて、ジャスト1分のオリジナル曲です。
1〜100曲までは「1minute」という2枚組のCDにしました。


今日は、116曲目!
(一体いつまでやるんでしょうね?笑)

それがですね、以前作曲した1分曲ってほとんど忘れていて、改めて聞くと…あーそうそう!そういうメロディ作ったわー!ってなるのですが…

無意識にこの116曲目を作って、
よし!1分☆って思ったのですが…
なんと!114曲目とキーも曲の感じも似てたぁー!!!というオチがありました。

まず116曲目、コチラ!



114曲目も聞いていただけます?笑


よく聞くと違うけれど…なんか似てません?

で、思ったのは、114曲目を作った時(2月下旬)と、116曲目を作った時(3月下旬)と…私の気持ち?曲を作る思い?浮かぶメロディ?…ていうのが同じ感じだったんだなぁー…と。。。

まぁ、こういうメロディを集めてまとめて1曲に仕上げてもいいな、っていつも思っていたので、似てるけど、これはこれでヨシ👍ってことでアップしました😊

どんな情景が浮かびましたか?
いろんなご感想をいただくのが楽しみです🎶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなストーリーに…?笑

2025-03-24 19:00:00 | 2025年🐼日々のこと
スティールパン珠(たまき)は、大のぬいぐるみ好きです!笑

そして、自他共に認める!?幼稚さ☆笑

いいではないか!幼くても!!!😆

ということで、今日は実家にいる"カステラベア(from長崎)"の親子と、いつも私とあちこち一緒に動き回るパンダ氏の写真を何枚か。。。

さて、皆様はこの写真を見てどんなストーリーを作りますか?笑

私が置いた3匹。

それを見て、私が知らないうちに母がこう動かして…笑
(親子で幼稚なのです😆)


さらに私がこうして…

母がこうして…笑。

という4コマ写真です!笑
お暇な方〜、ぜひ頭に浮かんだストーリーをお聞かせくださいませー♡笑

この週末は、山梨で仕事だったりコンサートだったり、母の手伝いだったりの3日間でした!

帰る時、黄クマの親子にさよならを👋

パンダ氏は一緒に横浜へ!
初狩PAで、お決まりの信玄ソフト🍦✨

ちょこっと渋滞がありつつ、横浜に帰ってきたのが16:30。

急ぎで手紙を書いて、菓子折りを買って、とあるところへご挨拶に!!!

最近頭の中いろいろ忙しくて…
はっ!!!今日のうちに行かなきゃ行く日がないじゃん!!!とか、実家に忘れ物してきたりとか…😆

落ち着いて行動せねばです。
落ち着くために曲を聴こう…
何聴こうかなーって自分のYouTube見ていたら、久々に聴きたくなったのでこちらを!


最近スティールパンdeピアソラやクラシックの練習会をしていない…
バタバタとしていましたからね。。。
練習メンバーに連絡してみよーっと🎵

年度末、体調管理をしっかりしながら日々を過ごさねばです🐼
皆様もお気をつけて😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな広上淳一先生指揮のコンサートへ!

2025-03-23 21:30:00 | 2025年🐼日々のこと
大好き大ファン広上淳一先生指揮、
オーケストラ・アンサンブル金沢さんの甲府公演に行ってきました☆


昨日は茅ヶ崎公演があり、兄と姪が行っていて😊

オール・ベートーベン先生プログラム。
一応マスク…!


交響曲第7番→ドラマ"のだめカンタービレ"で使われていた曲。
生で最初から最後まで聞いたのは初めてかも☆

30〜40人くらい編成のオーケストラ・アンサンブル金沢さん。

普段はもう少し大勢のオーケストラを見ているので、いつもより少ないイメージではいましたが、音がひとつになっているというか…心にグッとくる感じで、とっても素敵なコンサートでした🎶

広上淳一先生は終演後に募金ボックスを持ってロビーに出ていらっしゃるのですが、今日もご挨拶できてとても嬉しかったです😊

アンコールは、モーツァルトのメヌエットと、ロンドンデリーの歌。
いやー、泣いちゃった、泣いちゃった!!!

ロンドンデリーの歌(=ダニーボーイ!?)は、2年前に亡くなられてしまった大好きなご院首さまがよく歌っていた曲で、涙がぶわぁーーーって溢れちゃいました😢

素晴らしい演奏🎶
大好きな広上淳一先生指揮のコンサート😊
とっても充実した時間を過ごせました!!!

が!!!
しかし!!!
私は言いたい!!!!!!!

演奏中、
動かないで!!!!!!!

と、声を大にして言いたい!!!

①暗い中でプログラムを見たりしてカサカサと紙の音。

②後ろの人が足を組み替えているのか、背もたれに当たって振動がひどくて、集中できない(…が頻繁に起こる)

③携帯電話の切り忘れ。おばーちゃんだから仕方ないなんてことはない!!!マナーです!!!

④飴ちゃんのビニール音、ガシャガシャ。
ほんとありえない❌

とにかく、動かないでほしい。。。

お金を払っていい音楽を聴きに行くのに、マナー違反にうんざりって、本当に残念。

その他にも…
途中退出で、バタバタと音を立ててホール内を駆け上がっていく若い女性…!

ほーーーんと、ありえない!
って思いました。

ちゃんちゃん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいった、まいった(^_^;)

2025-03-22 17:40:00 | 2025年🐼日々のこと
最近ずっと右目がピクピクしていたのですが、昨日レッスンに行く準備をしていたら、今までになく痙攣してます?ってくらいピクピクが激しくなってしまって。

片目じゃ運転できないし…😵
申し訳ないと思いつつレッスンをお休みさせていただき…
ホットアイマスクで目を労り、たくさん寝て、治れ!と念じ。

今朝はまだ一度もピクピクしてないので大丈夫になりましたが。
ビックリでしたー😱

神田レッスンの皆様、ご迷惑をおかけしました🙏💦

今日は山梨での仕事ー☆
実家の大切な沈丁花がちょうどいい感じに咲いていて♡
クンクンし放題✨


蕾とお花と半々くらいの、ほんとちょうどいい時期!


いい香りすぎて…ずっとそこにいたかったです☆

富士山も真っ白で。
なんか幻想的な色ですね😊

夕方にはこんな景色も。


自然のいろんなものに癒されつつ。

大好きなスティールパンの音色でも癒されようー🎶



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする