元気です!
身体全体は!
元気なんです!


配列が違うスティールパン…




コチラの衣装で…出発前にちょっと問題勃発があったりしたり?でもとても好評でした✨(その節はありがとうございました🙏)

が!
久々に来ましたぁ〜😵
声枯れ〜💦
(ちょっと喉痛い、ちょっと咳も出る😷)
なぜだなぜだ?
22:00〜23:00の間には必ず寝る!!!と決めて実行しているのにぃーーー!!!
薬局で勧められた薬を飲んで…
大嫌いな喉スプレーをして…
しばらくしてから、
濃い紅茶でうがいして…
ハチミツの飴を舐めて…
喉さま!!!どうか早く治ってください!!!
身体が元気なことはよかった。。。
でも声出したく無いけど…出さないといけない状況なんだなぁ…💦
喉に負担がかからないよう努力するのみ!!!
さてさて。
家の中で探し物をしていたら、2007年にエンターティナーとして乗船した豪華客船の日記が出てきました。
2007年だと、このブログも始めてないからちゃんとは書いたことがなかったかも?しれない?と思ったので今日のネタにしまーす☆😆
ギター・パーカッション・スティールパンというトリオで行ったカリブ海区間…。
(当時の写真載せてごめんなさいねー、みんなー!!!🙏💦)

そう…
全員の楽器のロストバゲージ事件!!!が起きた時のこと。
日本からあちこち経由してバハマへ✈️
バハマに着いたけど、楽器が一向に出てこない。
(スーツケースは出てきた!!!)
楽器がない!ってことで、あれこれ手続きして。
バハマに着いた翌日、乗船するまでスティールパンを探して買う!!!という任務をしていた時のこと。
↓↓↓

配列が違うスティールパン…
翌日のメインショーに弾けるわけがない!!!
結局スティールパンは見つからず、暗い気持ちで乗船。
しばらくして、部屋の電話が鳴り…


3人の楽器(ギター、パーカッション類、スティールパン)、たくさんあるのに「2つの荷物が見つかりました!!!」って…?
最悪、ギターやパーカッションは船のバンドさんに借りることができるけど、スティールパンは借りることができない。
ドキドキハラハラしていたけれど、出航してしまってからは…もうどうしようもない…と諦めモード。
すると!!!!!
2つの荷物じゃなくて…全員の楽器やマネージャーさんの荷物、全部が運び込まれた!!!と連絡が!!!
なんと、出航5分前!!!
ほら、この通り…笑。
↓↓↓

すんごいミラクル!笑
今じゃ笑い話だけど、困った困った事件でした。
オマケの日記。
この頃はMCなんて全然できなくて、慣れてなくて…
こんなこと書いてました!笑


おもしろっ!!!🤣
まぁ、こういう時を経て…今があるわけですね!
2007年というと、スティールパンを始めて5年…💦(よくそれで乗船してたわ…というのは、アントニオ古賀先生の事務所にお世話になっていたからなのです🙏感謝✨)
メキシコのコスメル(コズメル?)の写真は日焼けしすぎー!!!の私。

コチラの衣装で…出発前にちょっと問題勃発があったりしたり?でもとても好評でした✨(その節はありがとうございました🙏)

スカートで演奏って滅多に無いから写真を見て新鮮でした!
それにしても細いっ!!!笑
この頃までは無理でも、10キロちょっとは痩せないといけません。
今日から頑張ります…ハイ。
そんなこんなで…本来探していたものは見つからなかったけど、クルーズの日記が出てきて懐かしく思いましたとさ。
ちゃんちゃん!!!