辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

1日1悪 ヤマハ RTX1210とIPv6プラスと穴あけ作業

2023-01-06 00:01:00 | パソコン


えー 時々、頼まれるのが、
遠隔地にIPカメラを設置して
その画を見るのに、ポートを穴あけして欲しいとか
IP v6をONUの直下にぶら下げて欲しい、とか
お手伝いをします。

自身でもyamaha RTX1210を所有していて
シンプルにONUの配下にして
VPAN化している

慣れれば、設定も苦なく出来るのだが
数ヶ月に1度程度のことなので
忘れてしまうことが大半で
日々、復習の世界である。

でも、遠隔地から覗けると
病みつきになってしまう自分がいる。

本当、インターネットの世界って
奥が深いと感じる52歳である。

1日1悪 ドローン 8の字練習 1日にしてならず

2023-01-05 06:52:55 | ドローン マルチコプター


プロポ モード1の場合
言葉にするとこんな感じ

旋回飛行の応用編として、、、
ラダーとエレベーターの2軸の操作
もしくは
エレベータとエルロンの2軸操作

ラダー、エレベーターで被写体を中心に
回り込む撮影はカッコいいけど
ある程度、スピードが出ると遠心力で
大回り気味になる

エレベータ、エルロンだと微妙な
加減は出来るものの
弧をを描く時の操作の切り替えがタイミングが
忙しくなる感じ

カクカクしないように
練習あるのみの日々




1日1悪 ドローンのプロポ モード1.2.3.4.と選択肢があって迷ってしまう〜

2023-01-04 00:00:00 | キャンプ


プロポの操縦には
モード1とモード2があり、
さらに3.4というモードがある


左がモード1 右がモード2

どちらのモードも
左スティックは左右の旋回
右スティックは左右の移動は共通であるが、
前後の移動と上昇・下降の操作は左右のスティックが逆である

モード2だと、1本のステックで、前進・後進・左右の移動が出来るので
ゲームに慣れている人はとっつき易い。
一方、モード1は、
上昇と下降、左右の移動が右スティックのみで操作できるのが特徴です
私の個人的な感想ですが、モード2だと
1本のステックで、前後、左右の移動なので
斜めの移動が非常にシビアに感じてしまい、
モード1の前後と左右が分かれていると
微妙なコントーロールがし易い感じである。

ドローンを初めて6年目、最初の1年は
モード2での運用だったが、
2年目以降はモード1に矯正して現在に至る

業界の中では農薬散布ドローンなど、日本国内の産業用
ドローンではモード1が標準になっている。

ちなみにモード3はモード2の左右逆バージョン(左利き仕様)
モード4はモード1の逆バージョン (左利き仕様)である

まぁ、世間ではモード1・2の論争が絶えないが、
仕事なのか、趣味なのかでも違ってくるし
海外ではモード2の選択率が高かったりする

どの位置に自分を置くかによって
1と2の選択も変わってくるんだよね〜。


1日1悪 地元・商工会議所とコラボの成果発表

2023-01-02 00:52:58 | ビデオ制作

1日1悪

地元 秦野商工会議所の会員となって間もなく20年

コロナ以前より会社案内を商工会議所の
専用サイトで告知。

ここ2年は、地元企業様より
会議所のWebサイトを拝見したとのことで
PR動画、配信業務を請け負う機会が日々増え、
定期的なお仕事に繋がり
今では信用金庫様より積極的なアプローチもあり
融資を特別金利で、と、機会をいただく事も
増えました

掲載当初、
問い合わせなんてねーよ、と思いながら
半分、商工会議所さんとのお付き合いネタから
始まった感じではありますが、
掲載するからには、ふざけた内容は流石にヤバイと
思いつつ、対応できることを正直に記事にまとめ
自社のWebサイト化

そんな不純な気持ちから
徐々に結果が残せるようになりました。

やっぱ ProToolsとドルビーアトモス で仕上げたい欲望

2023-01-02 00:02:01 | ビデオ制作

ProToolsのトラックダウン


ドルビーアトモス の振り分け

1日1悪

ブルーレイ自社制作は
ドルビーアトモス で仕上げたい

ProToolsである程度、MAが出来るようになると
そこから先の欲求として
完成品はドルビーアトモス で仕上げたい欲求が高まり
頓挫しそうになっているが実現したい

別に、オーディオの規格として 2chステレオが成立
していれば、なんらクレームは無いんですが
師と仰いでいる冨田勲師匠の4ch作品を聴くと
バイノーラルにせよ、立体音響の面白さがある

と、言いつつも、映画のような効果音がある作品でなく
音楽モノのコンサートホールで収録した
音像をドルビーアトモス を前提にマルチチャンネル収録して成果物にしたい

ここ1年で大体、予習はできたので
一念発起してさらに機器を揃えて取り組んでみようと画策

早ければ、3月の演奏会から稼働できそうな
ちょっと、気の長いことを申しております。