辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #26 挫けず挑む国家資格

2023-06-05 20:00:22 | ドローン マルチコプター


一等と二等の違いをおさらいしてみると、、、

一等資格と二等資格はなにが違うのでしょうか。

大きく違うのは飛行場所です。
ドローンの飛行形態について4つのレベル分けがなされています。

レベル1:目視内での手動操縦飛行
レベル2:目視内での自動/自立飛行
レベル3:無人地帯における(補助者なし)目視外飛行
レベル4:有人地帯における(補助者なし)目視外飛行
レベル3までに関しては、飛行が可能になっています。

これまでレベル4
「有人地帯における(補助者なし)目視外飛行」に関しては、
飛行が認められていませんでした。

一等資格と二等資格の大きな違いは、
レベル4飛行(有人地帯での目視外飛行)が「できる」か「できないか」である。

そして、
民間資格と国家資格(二等)の違いは

民間資格は今後も継続して資格制度は残り、
民間資格と国家資格は共存する

民間資格を保有し、
飛行場所、飛行方法に応じて国土交通省に飛行申請を行うことで、
一等資格、二等資格を有していなくても、
従来通り航空法に基づきドローンを飛行させることは可能。

二等資格の保有者は、こ
れまで民間資格保有者が必要であった以下の許可・承認が不要になります。

DID地区上空
目視外飛行
夜間飛行
人、物との距離30m未満
ただし、二等資格取得した場合においても、
引き続き以下の飛行にあたっては許可・承認が必要です。

空港周辺
高度150m以上
イベント上空
危険物輸送
物件投下
現時点では民間資格と二等資格では、
飛行場所、飛行方法においての違いはなく、
申請作業が不要になるという点が大きな違いになります。
※二等資格で飛行させるには、対象となる機体(ドローン)が
国土交通省の機体認証を受けている必要があります。

今、一等取得に向け頑張っているが
うーん、二等かなーと、心動いてます。

挫けそうであり
がんばる53歳

最新の画像もっと見る