
先日、埼玉某所のイベント収録で
ファーストカットに空撮を取り入れた
編集してても、画替りするし
どんな場所のイベントなんだろうか、と
ナレーションがなくとも映像を観れば
判るので、やっぱ、映像の力って
凄いなぁー、と感じてしまう。
昨今、空撮を気軽に観る機会も増え
カメラマンの視点ではあるけど、
空撮をしていて、観せたく無い場所は
編集でも使わずといったところを
心掛けているが
なんと申しましょうか、空撮の勢いで
ノリのままでの撮影に甘んずることなく
画作りをしたいなぁーと思う
言葉で表現するのは難しいけど
「このシーン美しく無い」とい
表現なのかもしれない。。。
動画にしろ、写真にしろ
気軽に空撮できる時代
クライアントにプレゼンできる
説得力をさらに強めたい心境でもある。