goo blog サービス終了のお知らせ 

辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

スピードライト 600EX-RT 今更だけれど、便利に使ってます。

2018-08-03 22:06:31 | 写真撮影


望遠レンズとの併用も可能な
ガイドナンバー60 大光量

スピードライト 600EX−RT を購入


TTLが効かない、パナソニックで頑張ってきたが、
写真撮影の仕事も年々増えてきたので、
心機一転、600を購入することにしました。

ガイドナンバーが一気に倍になり、
電池の持ちも心配だったが、
エネループ 2000ミリアンペア4本でも
フル発光で200枚以上撮れるので
頻繁に電池交換が必要ないのは嬉しい。

で、早速、第3回 東北祭だスペシャルにて使用。

まぁ、スナップの延長戦なので
シビアな使い方はしないけど、



使った感じは、さすが純正!だけあって、
AFも効くし、TTLでの制御も抜群である。

以前は、社外品のパナソニック 36を使用して撮影していたが、
写真撮影のOKテイクとして、当時は5枚に1枚がピントが甘かったり
露出NGであった。

しかし、純正では、
ほとんどNGになることはなく、
むしろ50枚撮って、1枚、露出がアンダーかなといった具合で
バンバン撮影できるのが嬉しい。

と、いうことは瞬間的な表情を狙うことも
難なくできるということで、短時間で撮影が完了できるという
メリットももれなく付いてくるのが嬉しい。



今月以降も、暇なしで撮影案件を多く抱えているので
ますます、安定する撮影クオリティには欠かせない。

もう少し、早く導入すればよかったかな。。。

最新の画像もっと見る