
クルマを買い換えてから2週間あまり、、、
すでに、1000キロほど走行する中、ドライブレコーダーの影響って
おおきいなぁ、と感じている。
まぁ、録画されているからっていう感じかもしれないけど
さらに注意して運転するようになった。
スピードを出すとか、出さないとかということでは無く、
徐行するのはもちろんなのですが、さらに、注意喚起をすることで
巻き込みをしないように、注意深くという意味です。
なんかね、録画されていないと
安全運転できないのか?と言われてしまうが、
責任を持つ! ということなんですけどね。
録画したものを含め、日々、運転していると
本当、おバカな光景が録画できることはある。
歩行者や自転車もマナーが酷い
自転車、オートバイなんて無法地帯と過言ではない。
割り込んできた上に、走行中の車の前を横切るし、
怒り心頭なんで、無修正でその動画を公開しても
悔いはないかぁ、なんて感じています。
現状、フロントだけのカメラなのですが
やはり、リアにもカメラが必要なのかもしれません。
でも、監視カメラが必要な世の中なんて、
時代の流れだなぁーと感じるのであります。