キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

モカとママの災難な一日

2024-06-27 20:23:16 | わんこ2

                

今朝はお散歩のあと獣医さんへ。今日は獣医さんに併設されているトリミングサロンに行く日でした。

写真のようにスッキリかわいらしくしていただいたのですが実は今日は恐ろしく大変な一日でした。

モカさんをサロンに預けている間に私は買い物へ。 スーパーの前でひとくち饅頭とかりんとう饅頭を売っていたのでそれを買って帰宅し、モカさんのトリミングが終わるのを待つことに。

そこで第一の災難が・・・

買ったはずの饅頭を入れたエコバッグがどこにもなかったのです

仕方なく荷物を置いて駅前のスーパーへ逆戻り。必死に探したのですがエコバッグは見つかりません・・・

ウロウロしている間にトリミングが終わったと連絡がきました。

そこで饅頭は諦めそのままサロンへ。

そしてとってもかわいくなったモカと対面

さあ帰ろうか、と言ってたら突然モカが嘔吐し始め嘔吐が止まらなくなりました。

ぐったりしたモカを看護師さんが診てくださり「舌が白いから先生に診てもらいましょう」と獣医さんを呼んでくださいました。

声をかけてもごろんとしたままになり今まで聞いたことのないような「く~ん」と小さな声で鳴くモカさん・・・

緊急で精密検査をしていただくことになってしまいました。

たしかにちょっと前から二日連続嘔吐してました。

でもとっても元気だったので安心していたのですが・・・

吐き気止めの点滴をすることになり夕方改めてお迎えに行くことになりました。

実は一昨日からモカさん、初めてのヒート(生理)が始まってしまってました。

ラブラドールのココアはヒートもまったく関係なく元気だったので全然気にしていなかった私のミスです

夕方病院に迎えに行く前にマナーウエアを購入。

                

お迎えに行ったらいつもの元気なモカさんに戻っていました。

                 

初めてのヒートと最近の気温差でちょっと体力が衰えていたのでしょう、それに緊張したトリミングで嘔吐が止まらなくなってしまい迷走神経反応をおこしてしまったのでは?とのことでした。

獣医さんに併設されてたトリミングサロンで本当に良かったです。 すぐに適切に対応していただけました。

               

一番大変だったのはモカさんですが私もヘロヘロ・・・今もちょっと胃痛が・・・

こんなに大変ならやっぱり去勢を考えなくてはいけないのでしょうか?

モカのためにはどうするのが一番良いのか家族で相談してみます。

結局饅頭も行方不明のままだし(泣)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お得にランチ | トップ | 饅頭問題解決(笑) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わんこ2」カテゴリの最新記事