goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

賀正:今年も宜しく!

2009-01-02 02:09:54 | ひとりごと
ブログの読者の皆様、
新年、明けましておめでとうございます。

グリーティングカード、メール、年賀状などで、
懐かしい人から「ブログ見てます!」
と書かれると、照れくさいものがありますね。

しかし、公開している以上、仕方ないので
このまま今年も勇気や元気をあげたり
貰ったりで頑張っていこうと思います。


エピソード1
 年末の31日は、歯と歯茎が痛くなり、
 食事が噛めなくなってしまって、
 地域の当番の歯科医院に飛び込みました。

 虫歯が2本、そして、
 そこから感染して歯茎が膿んでいたそうで、
 切って膿を出して貰いました。

 違和感はあるものの噛めるようになりました。
 その間、実質2日間、減量ができて
 ちょっと嬉しいですね。

 その時、感動したことがあります。
 病状及び治療方針の説明がメッチャわかり易く
 思わず、引き続き治療をお願いします、
 と言ってしまいました。

  と同時に、講座説明会では、
  もっとわかり易く説明しないといけないという
  ヒントを貰いました。


エピソード2
 それから、長浜に行き、お正月を向かえ、
 しかし、雪の状況が厳しくなりそうで、

 3年前から履いたままのスタッドレスでは
 心許ないので、逃げるようにして、
 先程、帰宅しました。

 年中無休(無給)の私を知ってる
 元受講生、長い付き合いの受講生から

 「先生、お正月ぐらいはゆっくりしてくださいね。」

 という有りがたいお言葉を頂いておりましたので、

  明日は、
  入院中の父親の衣類の洗濯をしながら
  読みかけの「北条竜虎伝」でも読んで、
  ゆっくりしようかと思っております。

  夜行性ですので、夜になってから
  年賀状の作成とホーム・ページの追加などしながら
  今年の方針を固め様かなと思っております。


エピソード3
 今年からは、
 「スクールきづ情報」別ブログに移行しようと
 一部実行し始めました!

 昨日作成した記事です:
  元旦の貿易プラン
  元旦の通関士プラン
  外国為替3級の位置づけ?
  ご参考まで!


エピソード4
 それでは、
  外国為替(銀行業務検定)合格!  
  貿易実務検定合格!  
  通関士試験合格

  日商ビジネス英検合格
  英検合格
  TOEIC目標スコア達成

  SPI(非言語)・数学で内定  
  大阪検定合格
  篠山マラソン完走

 を目指して頑張る皆さんを応援します!

 今年も宜しくお願い申し上げます。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もありがとう! | トップ | 『合格祈願!初詣』 »

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事