ビジネス英語の勉強会:
2025 新規募集の開始!
先日、
英検1級講座の受講生から
現代ビジネス英語で見た
単語、出てましたよ。
そうなんです。
この教材、
英検受験用ではないのですが、
話題や語彙が最近のもので
面白く、ためになるので
英検1級講座の小テストの
単語テストにも出題しています。

ところで、英検というような
重くのしかかるような
プレッシャを弾き飛ばし
ビジネスで使えるような
英語表現を求めて
あるいは、ビジネスを
テーマに、
気軽に楽しく
英語を勉強してみようと
思ってる人が集まり
随分、長く、勉強会を
続けています。
その時々によって
雰囲気も内容も大きく
違ったものになります。
ここ3週間、毎回
参加者は3人でした。
出席者によると
少数精鋭ですねと自虐気味。
つまり、
出席率3割で低不調です。
例年、秋は、
色んな行事が重なって
参加者は減少気味です。
欠席連絡は頂くものの
当日または直前、
まれに事後もあって、
多少モラル・熱意の欠如を
感じることがあります。
ビジネス英語よりも
ビジネスマナーかな~
講座希望者が押し寄せる
講座激戦日の土曜日に
娯楽的なこの勉強会を
特権的に続ける意味に
疑問が生じる今日この頃です。
そこで、
12月7日の忘年会で
2024年の日程を一旦終了し、
その後、
運営方法等を検討します。
それから、気持ちを新たに
2025年1月11日から
再開しようと思います。
その前に、最初にすることは、
今まで、止めていた
新規募集の再開です。
いろんな事情で欠席が
重なるのは仕方ないですが、
3人では心もとないので
追加で新規に10人ほど
募集します。
新しいメンバーに
新しい空気を送り込んで
欲しいな~という願望!
従来、勉強会の説明会は
開催していなかったのですが、
今後は、面談を通じ
積極的な参加が可能か
確認したいと思っています。
勉強会説明会(面談)の予定
【予約制です】
11月16日(土)午後6~7時
11月23日(土)午後6~7時
12月14日(土)午後6~7時
12月21日(土)午後7~8時
12月28日(土)午後7~8時
又は、
講座説明会の日程表の中から
ご都合のよい日時の個別【面談】
を選びご予約下さい。
予約方法:
1)ビジネス英語の勉強会
2)面談希望日時、
3)お名前(ふりがな)
4)連絡先
を明記の上,メールで
takaokizu60016@gmail.com宛
予約を取ってください。
興味のある方は、
ビジネス英語の勉強会(HP)
ビジネス英語の勉強会(Blog)
をご参照ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール takaokizu60016@gmail.com
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略
2025通関士講座
2025通関士ゆっくり講座
貿易A級講座(2025年受験)
貿易C級講座(3月受験)
貿易B級講座(3月受験)
英検1級・読解力講座
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC英語表現特訓講座
英語力アップ(パーソナル)
講座予定表
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・
2025 新規募集の開始!
先日、
英検1級講座の受講生から
現代ビジネス英語で見た
単語、出てましたよ。
そうなんです。
この教材、
英検受験用ではないのですが、
話題や語彙が最近のもので
面白く、ためになるので
英検1級講座の小テストの
単語テストにも出題しています。

ところで、英検というような
重くのしかかるような
プレッシャを弾き飛ばし
ビジネスで使えるような
英語表現を求めて
あるいは、ビジネスを
テーマに、
気軽に楽しく
英語を勉強してみようと
思ってる人が集まり
随分、長く、勉強会を
続けています。
その時々によって
雰囲気も内容も大きく
違ったものになります。
ここ3週間、毎回
参加者は3人でした。
出席者によると
少数精鋭ですねと自虐気味。
つまり、
出席率3割で低不調です。
例年、秋は、
色んな行事が重なって
参加者は減少気味です。
欠席連絡は頂くものの
当日または直前、
まれに事後もあって、
多少モラル・熱意の欠如を
感じることがあります。
ビジネス英語よりも
ビジネスマナーかな~
講座希望者が押し寄せる
講座激戦日の土曜日に
娯楽的なこの勉強会を
特権的に続ける意味に
疑問が生じる今日この頃です。
そこで、
12月7日の忘年会で
2024年の日程を一旦終了し、
その後、
運営方法等を検討します。
それから、気持ちを新たに
2025年1月11日から
再開しようと思います。
その前に、最初にすることは、
今まで、止めていた
新規募集の再開です。
いろんな事情で欠席が
重なるのは仕方ないですが、
3人では心もとないので
追加で新規に10人ほど
募集します。
新しいメンバーに
新しい空気を送り込んで
欲しいな~という願望!
従来、勉強会の説明会は
開催していなかったのですが、
今後は、面談を通じ
積極的な参加が可能か
確認したいと思っています。
勉強会説明会(面談)の予定
【予約制です】
11月16日(土)午後6~7時
11月23日(土)午後6~7時
12月14日(土)午後6~7時
12月21日(土)午後7~8時
12月28日(土)午後7~8時
又は、
講座説明会の日程表の中から
ご都合のよい日時の個別【面談】
を選びご予約下さい。
予約方法:
1)ビジネス英語の勉強会
2)面談希望日時、
3)お名前(ふりがな)
4)連絡先
を明記の上,メールで
takaokizu60016@gmail.com宛
予約を取ってください。
興味のある方は、
ビジネス英語の勉強会(HP)
ビジネス英語の勉強会(Blog)
をご参照ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール takaokizu60016@gmail.com
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略
2025通関士講座
2025通関士ゆっくり講座
貿易A級講座(2025年受験)
貿易C級講座(3月受験)
貿易B級講座(3月受験)
英検1級・読解力講座
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC英語表現特訓講座
英語力アップ(パーソナル)
講座予定表
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・