goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

最後の外為2級に挑戦しませんか?

2025-07-02 13:31:07 | 「スクールきづ」情報
最後の外為2級に挑戦しませんか?

 毎年3月の第一日曜日に
 外国為替2級という試験が
 行われています。

 元々は銀行員のための
 試験だと思いますが

 ある程度、貿易の勉強を
 した人なら合格できるので

 通関士試験や貿易実務検定の
 枠から一歩踏み出して
 知識の幅を広げよう!
 と言って、

 貿易B級講座貿易A級講座
 の受講生に勧めています。



 年初に発表した
 外国為替2級講座の予定は
 次の2クラスです:

 【1時間×14回ゆっくり
 ・金曜の午後6時~7時
  11/07/2025~2/13/2026

 ・日曜の午後0時~1時
  11/09/2025~2/15/2026


 ところが
「外国為替2級」の最終実施日
 第163回 銀行業務検定試験
 (2026年3月1日(日))
  ※2026 年度以後は廃止となります。
 と発表されました。

  試験廃止(2026年度以後)のお知らせ

 ということで、
 最後となりましたので

  どうしても合格したい人
  記念受験してみたい人も
  いらっしゃるでしょうから

 従来通りの
 【2時間×7回大急ぎ】
  木曜(夜)クラス
  1/08/2026~2/19/2026
  午後8時~10時
  を急遽追加しました。

 
 上記以外の日程をご希望の方は
 検討しますのでお知らせください。
 takaokizu60016@gmail.com宛
 メールでお願いします!

  来年3月受験となりますと
  通関士講座が本格的に始まり、
  貿易C級、B級の試験もあり

  講座が立て込んでくるので
  ご希望は早めにお願いします。

 なお、
 10月受験、外国為替3級講座は、
  同様の理由で、ここ数年、
  開催してませんが、

  外国為替2級講座と同時並行して
  勉強したい人はご利用ください。

  W受講場合の成績は非常に
  良いので、ちょっと
  時間的に辛い部分もありますが
 
  2級は、これが最後などで
  頑張ってください。

  若干の授業料割引を考えています。
 
 ご希望の方は、
 早目にご連絡ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料

2025通関士ゆっくり講座 
通関士:ウォーミングアップ

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)
 外国為替2級講座(3月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通関士試験、願書配布始まる... | トップ | 7月の英語講座 vs CNN EE 8... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「スクールきづ」情報」カテゴリの最新記事