goo blog サービス終了のお知らせ 

The wild flowers of Portugal. ポルトガルの野の花 

学名など判ったものだけ明記しています。和名などをご存知の方はどうか教えてください。

カラミンサ・ネペタ Calamintha nepeta

2022-12-02 10:21:30 | ポルトガルの野の花

シソ科、Lamiaceae、カラミンサ属、ヨーロッパ、地中海沿岸~西アジア原産、

学名:Calamintha nepeta、  

英名:Lesser Calamint、

葡名:Nêveda、Calaminta、Erva-das-azeitonas、Calaminta-das-montanhas、Néfeta、Néveda-major、

2012年11月14日、2015年11月24日、12月12日、2016年11月22日、ポルトガル、コスタ・アズール地方で、2014年10月26日、2016年11月17日、2020年5月26日、アレンテージョ地方で、2016年9月25日、バイラーダ地方で撮影、

 

カラミンサ・ネペタ Calamintha nepeta の花。

 

 

 

水はけの良い、赤土を好む。ミントの葉は香りが強い。生葉をポットに詰め込み、砂糖を入れ、熱湯を注ぐとモロッコ名物のミントティができる。

 

 

 

カラミンサ・ネペタ Calamintha nepeta でした。

©2022  MUZVIT

 

 

 

 

 

ポルトガルの野の花 ブログもくじへ