キク科、Asteraceae、キンセンカ(カレンドゥラ)属、イベリア半島原産、多年草、
学名:Calendula suffruticosa、
英名:Sicillian Marigold、Shurabby Marigold、
2009年3月8日、2011年2月11日、2014年7月28日、9月7日、2015年1月24日、2月1日、6月23日、2016年1月29日、2月7日、29日、9月17日、2020年9月28日、ポルトガル、コスタ・アズール地方で、2009年2月、2015年12月23日、2018年1月15日、アルガルベ地方で撮影
撮影、
カレンドゥラ・スフルチコサ Calendula suffruticosa の花。花の直径は2cmほど。
舌弁花は20枚程度と多弁。舌弁の先端は3裂する。
草丈は20cmほど。葉は肉厚で縁は波打つ。
枝はよく分枝し、広がり、早春から初夏、又、秋から冬にまでも花を咲かせる。
イベリア半島の沿岸部に自生。カレンドゥラ・スフルチコサ Calendula suffruticosa でした。
©2022 MUZVIT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます