goo blog サービス終了のお知らせ 

The wild flowers of Portugal. ポルトガルの野の花 

学名など判ったものだけ明記しています。和名などをご存知の方はどうか教えてください。

マルヴァ・モスカータ Malva moschata 

2022-06-19 09:58:11 | ポルトガルの野の花

アオイ科、Malvaceae、ゼニアオイ属、ヨーロッパ原産の耐寒性多年草、

学名:Malva moschata、

和名:ジャコウアオイ(麝香葵)、ムスクマロウ、マルヴァ・モスカータ、

英名: Musk Mallow、 別名:アップルブロッサム、葡名:Malva-almiscarada、

2009年6月、2015年6月13日、2016年6月13日、ポルトガル、ベイラ地方で、2014年6月9日、2015年5月7日、2016年6月13日、アレンテージョ地方で、2015年5月5日、12月4日、2016年6月5日、コスタ・アズール地方で撮影、

 

マルヴァ・モスカータ Malva moschata の花。

 

草丈は20~70 センチ。茎頂や葉腋から花柄を伸ばし直径約4センチの白~淡桃色の花を数個つける。

 

花弁は5個で、先は浅く裂ける。萼も5個で長い毛がある。

 

葉に芳香(麝香)があり、夕方によく香る。葉と花の浸出液はのど薬として利用される。

 

紫の花はカンパニュラ・ルジタニカ Campanula lusitanica。マルヴァ・モスカータ Malva moschata でした。

©2022   MUZVIT

 

 

ポルトガルの野の花 ブログもくじへ