山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

「啓蟄」じゃないのに

2024-05-29 23:31:59 | 生き物

 きょうは、蜂らしきものに手の甲を刺され、ヤマビルに血を吸われる直前の日となった。その延長か、このところどういうわけか小さな虫たちに遭遇することが多かった。冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這い出るという3月上旬の「啓蟄」(ケイチツ)じゃあるまいし。まずはポピュラーな大型の「ヒゲコメツキムシ」(コメツキムシ科)に遭遇。体に六個の斑紋が見られた。オスの立派な髭がないのでこれはどうもメスのようだ。

  

 さらに、とても小さな「ベッコウバチ」がやってきた。ベッコウバチは狩り蜂で有名だ。以前、大きなクモを捕まえて巣まで運んでいくベッコウバチの光景を見たことがある。今回の蜂は大きさが数センチなので「ヒメベッコウ」かもしれない。捕らえたクモを刺して麻酔液で注入してから脚8本全てを根元から噛み切ってから巣に運ぶ。捕らえられたクモはベッコウバチの卵を産み付けられその幼虫の生きた食料となる。

 

 そのうえ、庭で小さなゾウムシに出会った。こぶ状の体で相手を威嚇しているのだろうか、ロボットのような装甲車を想起させる。象のような長い鼻ではなかった。白っぽくでこぼこしており、 白い皮(鱗片)は だんだんはがれていき黒っぽくなる。おとなしい「ヒメシロコブゾウムシ」のようだ。

 というわけで、次々小さな昆虫に出会うが、この続きは来週へ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトは毒リンゴと言われた | トップ | 日本の目覚めは世界の夜明け!!?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生き物」カテゴリの最新記事