goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ニンニク

2009-11-05 18:47:32 | 農作業・野菜
 おやじの田舎暮らしに全く関心のなかった娘が植えたニンニクが、芽を出しました。小さくもあの真っ白な球根から土を貫き、冷気を貫き、いのちの発露を凛として太陽に向かいます。ニンニクの意思がすでに芽吹きからあるんですね。
 
 それ以上に、ミーハーを自称する娘がこの不便な辺境に来ようという「コペルニクス」的変化は、民主党政権誕生と同じくらい画期的な出来事です。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメダマなめんなよ!? | トップ | チャノキの生垣 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大流行の兆し (しのちゃん)
2009-11-06 00:42:39
大変です!


インフルエンザ大流行の兆しです!


とにかく体調管理には充分気をつけましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

農作業・野菜」カテゴリの最新記事