goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

小豆のようなローバイの種

2015-01-27 18:21:21 | 植物
 今月の上旬に川崎へ行ったとき「ソシンローバイ」の花が咲き始めていた。
 花の色はもう少し黄色が強かったけど、ほんのりした甘い匂いを嗅ぐこともできた。
 ついでに、伸びきった徒長枝の剪定も行う。
 紺碧の青空にこの黄色い花がピッタリお似合い。

                    
 花と同時に、種も着いていた。
 まるで、小豆のような赤褐色だが、磨くともっときれいになるよ。
 一昨年春野で撒いた種は残念ながら一粒も芽を出さないでいる。
 
 今年はなんとか顔を出してくれないかなー。
 希望の方に種を差し上げます。
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモンティーを毎日飲むこと... | トップ | 畑の片付けも後回しできない »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お裾分けを (セニョール)
2015-01-27 22:03:10
セニョールです
ロウバイの種 余裕が有るようでしたら
少し 分けて戴けないでしょうか?
返信する
了解です (武兵衛)
2015-01-28 21:53:04
  育て名人のセニョールさんならお安い御用です。
 ぜひ、農園をロウバイの里にしてください。
返信する
水遣り (武兵衛)
2015-01-30 23:29:01
  ローバイを種から育てるのは難しいようですね。
 水遣りをしっかりやるのがコツらしいのですが、今年はもう少し丁寧に育てるつもりです。
 助言ありがとう。






返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事