goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

キウイ・ショウガを収穫したよ

2012-11-26 20:22:43 | 農作業・野菜
先週すべてのキウイフルーツを収穫した。
 その一部をリンゴと一緒に入れて追熟した。
 現在、毎朝それを食べている。
 食べごろだ。

 
 同時に、すっかり葉が霜でやられていたショウガをあわてて収穫。
 ここ数年、ショウガ栽培がうまくいかなかったが、今回は立派なショウガに成長。
 きっと、自前の有機肥料が効いているようだ。

 収穫した一部はホワイトリカーにつけて保存。
 残りは乾燥したり、擦ったショウガを紅茶に入れて飲んだりと、多様に利用を考えている。

 山里コンサートが終わり、こんどは週末から「春野人めぐり」のイベントがある。
 また応援の活動が続いていく。

 きょうは一日中雨となり、夜は強い木枯らしが窓や戸を叩く。
 部屋に寒気が暴れてくる。
 イノシシの被害は収まったが、畑も家の中も防寒対策が迫られている。
 
 

          
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地産地消の山里コンサート | トップ | 森町の街並みと蔵展がいい »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショウガ (野番人)
2012-11-27 03:50:04
ショウガのホワイトリカー漬けってどんな感じ何でしょう?今から楽しみです。
返信する
保存 (武兵衛)
2012-11-28 21:43:34
ショウガのホワイトリカー漬けは、単なる保存です。
焼酎でもよいらしいのですが、ショウガの鮮度を保つ方法だそうです。
機会がありましたら、ショウガ料理を堪能しましょう。
 野番人さんは液体のほうがいいかもね。
返信する
Unknown (じょぶこ)
2012-12-01 07:06:38
しょうがを春野紅茶にいれて毎日飲んでます!
身体がポカポカして、風邪知らずです◎
自分で作ったしょうがかな、より一層効果ありそうですねー!
返信する
冷凍 (武兵衛)
2012-12-01 07:35:45
   じょぶこさん、ありがとう。
 擦ったショウガを板状にして冷凍すれば、一年中利用できますね。
 それをやりたいんだけど、なかなか忙しいので足踏み中。

 オイラも紅茶にショウガを入れて飲んでます。
 ショウガは冬の主役です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

農作業・野菜」カテゴリの最新記事