goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

梅仕事 4 甘露煮

2010-06-24 19:58:13 | 食彩・山菜・きのこ
 梅肉エキスをやりながら同時並行で、和宮は青梅で甘露煮を挑戦しました。
 一粒に20箇所の穴を針で開けたり、お湯で青梅を何回も茹でたり、砂糖を入れてアクを取り除いたり、とにかく皮が破れないようにするのがコツです。
 冷めたら冷蔵庫にいれて、胸をときめかせます。

 甘露煮は1kg、梅ジャムは2.4kg、梅漬けは7.7kg、梅ジュースは4.3kgを一気に作りました。
 これは趣味というより、まさしく「梅仕事」でした。
 3日もすれば青梅が黄色く熟してきますので、時間勝負なのであります。

 ちなみに、近所の梅園で梅もぎを2日連続でしてきましたが、今夜、いよいよ2番茶の深夜労働も開始します。
 こうして、春から息つぐ暇もなく夏に突入してしまいました。
 田舎暮らしは忙しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする