昨日はお客様の少ない一日でした。
雨の影響かな?なんて人のせいにしてはいけませんね。
年末に向けての新製品(セイコーの時計)が入ってきだしました。
時計屋さんらしくなる季節です。
昨日の修理です。
昨日は先日修理しましたベルトルッチの時計の歩度が安定しないのでもう一度部品交換を含めて見直ししました。
いろんな部品を交換しては歩度測定にかけましたが原因が分からず、最終的にゼンマイを交換し調整したら安定するようになりました。
機械式の時計の不具合は原因究明が難しいです。
今朝確認しましたが順調に動いてくれています。
連日の残業だったので机の前で少し仮眠を取ってシチズンのクオーツの分解掃除を一つしました。
この時計も少し前の時計ですが、機械はしっかりと作っていると思います。
T様からのお預かりで、7990キャリバーの時計です。
デザインもシンプルで私の好きなデザインです。




分解掃除、消費電流の測定をして完了です。
昨日はこの一つだけして帰りました。
今日は用事があるので修理は無しです。
営業時間中に出来れば一つ仕上げれればいいなと思っています。
頑張ります。
雨の影響かな?なんて人のせいにしてはいけませんね。
年末に向けての新製品(セイコーの時計)が入ってきだしました。
時計屋さんらしくなる季節です。
昨日の修理です。
昨日は先日修理しましたベルトルッチの時計の歩度が安定しないのでもう一度部品交換を含めて見直ししました。
いろんな部品を交換しては歩度測定にかけましたが原因が分からず、最終的にゼンマイを交換し調整したら安定するようになりました。
機械式の時計の不具合は原因究明が難しいです。
今朝確認しましたが順調に動いてくれています。
連日の残業だったので机の前で少し仮眠を取ってシチズンのクオーツの分解掃除を一つしました。
この時計も少し前の時計ですが、機械はしっかりと作っていると思います。
T様からのお預かりで、7990キャリバーの時計です。
デザインもシンプルで私の好きなデザインです。




分解掃除、消費電流の測定をして完了です。
昨日はこの一つだけして帰りました。
今日は用事があるので修理は無しです。
営業時間中に出来れば一つ仕上げれればいいなと思っています。
頑張ります。