goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコードルチェを修理しました

2010年10月02日 | 時計修理
昨日も閉店後少し遠方に配達があって、その配達が終わってからまたお店に戻って修理しようと思ったのですが体力が持ちませんでした。
もっと精神を鍛えないと駄目ですね。

実家にまたまた実家に泊まりになったのですが、朝7時半に出勤して掃除をして昨日の帳面をしてから修理に入りました。

もともと朝方の人間なのでスムーズに開店準備、事務仕事を終えて8時半から分解掃除を開始しました。
セイコードルチェ、少し前の時計ですが風格のあるデザインです。
ガラス部分、竜頭部分からお水が入っての不具合です。
ローターに鉄粉が付着して消費電流が大きくなっていました。
分解掃除、ケースバンドの洗浄とガラスの貼り直しをしました。
掃除後の消費電流は1.48μAでしたが表を見ると1.80μAまではOKだったので安心しました。



開店までになんとか間にあいました。
 今日は閉店後に残って修理する予定です。
気合入れて頑張ります。