goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

sinnマイスターブンドⅡ入荷、ラドー、AGS、セイコーダイヤショック、セイコートラベラを修理

2010年10月05日 | 時計修理
今年のバーゼルで発表になったSINNのマイスターブンドⅡが今日入ってきました。
黒をベースに赤色が目立ちます。
クロノの時計でお値段もお値打ち!限定80個!早いもの勝ちだと思います。
私が欲しいくらいです。




昨日の修理です。
最初はラドーの時計です。竜頭が外れてなくなっていてそこからお水が入ってか文字盤にしみがあり、機械に内部にも汚れが目立ちました。
早く分解掃除したほうがよいと判断したので昨日分解掃除になりました。
竜頭は合わせました。
N様からのお預かりです。



次はF様からのお預かりのセイコーAGS 3M22キャリバーの時計です。
AGローターが折れていました。強いショックがあったんだと思います。
分解掃除、キャパシタ交換、AGローターの交換です。
部品が入ってきたらすぐに交換して仕上げる予定です。



 次もセイコー、ダイヤショック手巻きです。4S24 キャリバーの時計です。
分解掃除、タイミング調整です。O様からのお預かりです。
しっかりとしたいい機械だと思います。
カレンダーが無いだけでも少し楽に修理ができました。ちょっとしたことなんですが…。



最後はセイコーのトラベラです。
三田市から送っていただきました。地板についているラチェットバネが折れて割れていました。
部品を探しています。届き次第交換して分解掃除をして組み上げる予定です。
もうしばらくお待ち下さい。



今日も修理残業、実家泊まりの予定です。最近家に帰っていません。(別に問題があったわけではないのですが、日程的にこうなってしまいました)
子供とはテレビ電話で話ししようと思います。

 お水が入っての不具合が多く、後に回してしまうと余計難しい修理になるので、この不具合が多い間は少し残業の日が多くなると思います。
今日はロレックスとビュフェラーのクオーツを修理します。