goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

VEGA クオーツとレビュートーメンクリケットを修理しました

2010年10月27日 | 時計修理
昨日といい今日といい急に寒くなりました。
着る服が追いついてきません。大変です。


 昨日の修理ですが、急ぎの修理でシチズンVEGA
電池の交換をしたのですが動かず修理となりました。最近はVEGAというシリーズは無いみたいですね。
A様からのお預かりでキャリバーは6A31です。



 次はレビュートーメンのクリケットです。
手巻きのアラーム機能の付いた時計です。
O様からのお預かりです。
何かが引っかかったような感じがしました。
開けてみると裏側のバネの先端が折れて歯車に噛んでしました。
ほんとに先端だったので機能に影響なくそのまま組み込みました。
分解掃除、調整で完了です。
順調に動いてくれていてテンプもものすごくよく振ってくれていました。





小さい方の香箱がアラーム用の香箱です。

最後はパティックのケース洗浄です。婦人用の手巻き時計ケースは18金のホワイトゴールドです。
ガラスの淵の綺麗なダイヤが入っているモデルです。

機械もめちゃくちゃ綺麗な機械が入っていました。

N様からのお預かりのクリケットも修理しようと思ったのですが、気力がなくなってしまい昨日はここまでで帰ることにしました。


今日も修理残業の予定でしたが、お誘いいただいたので、ディープな時計談をしてこようと思います。
楽しみです。

もし時間があればお店に戻って修理しようとも考えています。