goo blog サービス終了のお知らせ 

あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

ブラック ・ スワン

2011-05-26 23:20:05 | 日記
静岡市内には 映画館が集中した場所があり、その映画館が立ち並ぶ通りは 「 シネマ通り 」 と呼ばれ 歩道に ショーケースに入った 古い映写機や フィルム缶 等が 展示会場のように 街中に 置かれ、一休みする為の 何とも言われぬ 雰囲気にある 石造りの椅子が置かれ、独特の雰囲気を醸し出しています。

50年以上もたつ 歴史的色彩の濃い、映画館もあり 保存も叫ばれていましたが、昨今の 映画離れによって、映画館の場所が マンションになり その一階部分が 映画館になったり、古くからある映画館が 移転し、新しく出来る 駅ビルの最上階にシネマシアターとなる事から、大劇場形式の映画館が 今年で 休業となる事になりました。

私が所属している会では 「 静岡の映画の歴史を学ぶ 」 と共に、この懐かしい 映画館で、みんなで 映画観賞会を開催しようと言う事になりました。

映画会社の 部長を招き 静岡の映画館の歴史、今後の展開、映画事情等の話を 聞き その後で 映画観賞となりました。
最近の映画は 映画フィルム でなく、データーで録画され、パソコンで映写すると言う事を初めて知りました。


今回の映画は 「 ブラック ・ スワン 」 本年度のアカデミー賞 最優秀女優賞を受賞した ナタリー ・ ポートマン の映画なんです。

チャイコフスキー の 白鳥の湖 の旋律が流れる中、バレリーナ ニ―ナ が主役を射止め、本番までの苦労と 心理の動きを描いていますが、ストイックな ホラー的な雰囲気を醸し出しながら、物語が進んでいくんですけど・・

純真 の 白鳥 ( ホワイト ・ スワン ) と 妖艶な 黒鳥 ( ブラック ・ スワン ) の両方を踊りきる 主人公 ニ―ナ ・・・ 


様々な苦悩の末、 殺人を犯してまで 踊る ブラック ・ スワン ・・・・ 妖艶なメイクもさることながら、踊りながら 細い腕が羽根に包まれ やがて 両手が 大きな ブラック スワンの 羽根となって 舞い踊り姿・・・ なんと 美しいのでしょうか・・・  ビックリです・・・・・


日付が変わろうとしている この時間、 ブログを書きながら、スパイ大作戦のDVDを観ながら、幕の内弁当を食べながら、 白桃缶チューハイを 飲みながら、 ながら、ながらの 私にも ビックリです ・・・ 


映画を観る前に 老舗の うなぎ屋で みんなで そば & 天ぷら & 特上うなぎのかば焼き お食事会を済ませたのにね・・・・


さて ・・・・ 寝る前に タティングしてから 寝ましょうか・・・