慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『リビング・ウィル阻害要因』『臨終間際の救急搬送』『人生会議』

2024年08月18日 | 医療
 🌸譲り渡される命と心5

意思表示としての「リビング・ウィル」
 ☆尊厳死と安楽死との混同が邪魔をし「リビング・ウィル」普及しない
 ☆リピング・ウィルでは延命治療は受けないというだけでなく
 *最大限の治療を行なってほしいとあらかじめ決めておくこともできる
 *リビング・ウイルが表示されておらず家族も決められない場合が多い
 *今、救急現場は疲弊しつくしている
 ☆海外では終末期医療での選択肢に
 *臓器移植のドナーとなる「制御・計画された心臓死」を含んでいる
 *死に際に、他者の中での新たな生の活路を見出すことは
 *日本ではまだまだ先のように思う
 ☆現在までに、結核や梅毒などの抗生剤の効く感染症が克服され
 *栄養状態が改善し、新生児死亡率の劇的な改善により
 *平均寿命20年以上延び、医療費は増大し、高齢化は進んでいる.
 *逼迫する医療資源・医療費の問題は現在進行形の問題である

⛳「最後のあり方」を家族と共有する
 ☆元気なうちから、人生の最終段階における医療に対して
 *どのような希望を持つかを考え、表明し家族と共有しておくこと
 ☆根本治療の対象でない臨終間際の救急搬送
 *無駄に苦しみを負い、治癒の見込みがないまま医療費もかかる
 *必要な医療を誰もが受けられるよう、過剰な医療は受けたくない
 *受けないが当たり前のことを誰もが納得して選び取ることができれば
 *国の財政・医療資源・人生の最終段階での苦痛や恐怖も改善できる
 ☆患者さんの家族としても苦しそうな本人の姿を見れば
 *「できることをすべてやってください」と希望するのは自然な心情
 *本人や家族が、戻る見込みがないなら
 *人工呼吸器の使用開始はやめてほしいと意思表示しない限り
 *病院に救急搬送されれば現代医学の全力が尽くされる
 *気管切開をしての人工呼吸器を装着すると
 *24時間体制で痰の吸引を要するため
 *自宅療養が長くなると家族の疲弊が極限を超えてしまう
 ☆元気なうちから、向き合うのも辛い死の問題に対して
 *あえて向き合って決めておくべきなのだ

⛳「人生会議」は健康な人にも必要
 ☆死の前後について、直接考えることは苦しい
 *死の前後の自己決定権を哲学や医学だけに閉じ込めず
 *悲哀と諦念一色に染めず、ウィットに富んだアイディアで
 *考察することは、これからも必要だ
 ☆死は必ずやってくる。誰もが避けられない
 *だからこそ、多角的に取り組むべき課題だ
 *死や病気の診断が、絶望や悲しみや恐怖でしか語られない
 *この事実だけで死に追いやられる人がいる。
 ☆生きられる限り生きる、死は3つに集約される
 ①死により、誰かを生かせるならば生かす
 ➁死が避けられないなら、絶望や痛み、恐怖を取り除き乗り越える
 ③死に真っ向から対峙した人間に約束されるべき尊厳
 *医療はいずれにおいても希望を奪ってはいけない
 ☆医療の受け手である患者としても
 *医療という人為的なものに、希望を奪わせてはならない
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『死の医学』







 『リビング・ウィル阻害要因』『臨終間際の救急搬送』『人生会議』
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『薬業界の株』『国際平和ペ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療」カテゴリの最新記事