八重島列島の島&再認識した尖閣諸島の位置
八重島列島とは、石垣島、竹富島、、西表島、由布島他6島で合計10島からなります
今回は、記載した4島と沖縄を散策しました
沖縄は、5~6回散策していますが、八重島列島は始めての散策でした
地図を見ると、沖縄でも感じましたが、薩摩藩頑張って沖縄県を日本に帰属させたなと強く感じました
地理的には、台湾&中国に近いです
又尖閣諸島の位置関係も再認識しました
「石垣島」古くから開発が激しいため、数多くの生物が絶滅しています、沖縄から飛行機で30分位です
八重島列島では、2番目に大きい島で、開発も進んでおり人口5万人位住んです
北部の川平湾での、グラスボートで見たさんご礁、川平湾の一望も素晴らしかったです
グラスボートから見たサンゴ礁 川平湾
食事店のマダムが10年間仕事していた場所が、私が東京で子供の頃住んでいた場所に近く、
奇遇&人の縁を感じました、料金若干安くしてくれました
「西表島」マラリア発生地であったため、昔は人が定住することが困難な島でした
その為、八重山列島では一番大きな島ですが、人口は少ないです
結果、余り開発されておらず、自然が多く残され、生物の種類も非常に多彩です
ボートで散策した,マングロブ&ヤエヤマヤシ群落には感激しました
ヤエヤマヤシ
「由布島」小さな島で、台風で総て地上の建物が流された、島全体が水没した事も有ったそうです
由布島と西表島の移動手段として水牛車が利用され、今ではそれが、重要な観光資源になっています
旅行会社のパンフレットに記載されて写真です
島の公園を散策する、南の島との印象を強く抱きます
水牛で西表島から由布島へ移動風景
由布島の公園のブーゲンビリア他
「竹富島」竹牛車に乗り集落内を一周して、旧与那国家住宅・町並みを散策しました
何か? ハワイ島・フイリッピン諸島の原住民の昔を思い起こさせます
観光業が中心の島で、その観光資源の町並みは非常に綺麗です
竹富島の町並み
竹富島の海岸(星の砂で有名)
「沖縄本島」
守礼の門、名護球状、海洋博公園、水族館中心に散策
首里城守礼の門
斎藤佑樹投手でフィバーしていた名護球場
海洋博記念公園水族館
海洋博記念公園の会場入り口の花
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます