ある日あるところで

日々の色々なことや燻製づくり、「のあ」ちゃんのこと、四季の出来事などの写真を撮って伝えていきたいと思います。

放射能から子どもを守ろう 脱原発 15 「高橋 仁也」

2012年12月17日 | 世の中のこと、政治のこと。

 

「高橋 仁也さんからの便り」

小沢一郎氏と先週面談したとき、ああ、これは相当苦戦しているな、と思った。官邸前デモでもその思いがいっそ深まった。国会前からの帰り際、Nagiさんら仲間にチャットで僕は、30議席届けば大勝利だ、と言うメールを送り、叱れました。Facebookの情報は更新する気になれなかった。そしてその夜、深酒をして倒れた。

小沢氏が国民の脱原発への思いが希薄化している、どこかで「しょうがない」と思っている、今は生活の問題に関心が移っているが、それすらどこかぼんやりしている、と言った一連の言葉に僕はひっかかっていたのです。

自民・公明は、憲法改正の発議や参議院で否決された法案の衆議院での再可決に必要な「圧倒的多数」を有することになりました。衆参のねじれ現象も事実上解消する。国民が「しょうがない」「ぼんやり」しているうちに、原発推進どころか、憲法改定、そしてアジアの緊張が高まる道へ歩むことが、彼らはできる。しかも、石原や橋下がからんでくる。



考えるまでもない、ただただ、これに対抗する勢力が必要です。それは、ネットで闘う我々が中心になるしかない。マスコミに惑

わされない、独自の分析と情報の共有。そして、行動力。この力を参議院選挙まで10倍にしよう。夏のデモまで10倍にしよう。10倍が無理な人は2倍にしてほしい。ネットは数字が明確に分かる。今は、脱原発の連携すら完全ではない。ネット・SNSで市民の流れをつくろう。あらゆる人々と連帯しよう。SNSでつながろう。

それが、地球上で起きている流れです。
閉塞感からのナショナリズムにも必然性はあるが、SNSでの自立した個人の連携、そしてさらなる自立化にも必然がある。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トリ人)
2012-12-19 23:36:47
こんばんは。
とても、共通する想いをこの記事に感じました。
微力ながら、ご一緒させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
返信する
とり人 さんへ (nobo)
2012-12-20 22:09:26
ありがとうございます。
ぜひこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
日本の未来とそれを担う子ども達のために。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。