中区の本通り電停前の 叶や前 で佐藤こうじ候補と参議院議員 谷 亮子さんの街頭演説会があるという事で枯れ木の賑わいで行ってきた。
17:30からという事だけど、17:00頃に着いてみると、メディアの方や、応援の人たちが集まり始めていた(^^)
佐藤こうじ候補と谷議員が到着までの間、中川けいさんが応援の演説をされ、三年前の参議院選挙で彼女に投票した事を思い出した。
あの時、小沢さんの選挙への取組みで二人区に二名立候補者を立て261,210票を獲得され惜しくも柳田氏と三万票違いで三位になったが、その後の政権交代や当時の参議院選挙全国区の得票に大きな貢献をしたと思う。
その応援演説の途中に佐藤こうじ候補とヤワラちゃんが到着しました(^o^)
主役登場で、バトンタッチです。
しかしヤワラちゃんこと谷 亮子さんは本当にいるだけで花がありますね(#^.^#)
二人が登壇して、いよいよ佐藤こうじ候補と参議院議員 谷 亮子さんの街頭演説会が始まりました。
佐藤こうじ候補が今回の選挙に危機感を持って立ち向かうと、四つの志を訴えます。
暮らしを守る。
だから! 消費税増税は凍結!
医・食・農を守る。
だから! TPPは反対!
いのちを守る。
だから! 脱原発社会へ!
地方を守る。
だから! 地域が主役の社会へ!
続々と人が集まってきています。時折佐藤さんや谷さんの演説に拍手や声援が飛びます。
佐藤こうじ候補と参議院議員 谷 亮子さんが並んで演説が始まりました。
消費税増税を止めなければいけない!TPPで日本をダメにしてはいけない!原発をしっかりとした方法でゼロにしなければいけない!
特に原発のくだりでは、女性の方からも応援が飛び!拍手が起こっていました(^^)

人として、佐藤こうじ候補が信じられているんだと思いました。
なんとしても、今回の選挙でまた国会に戻り、民主・自民・公明の増税談合三党の好き勝手にさせないでもらいたいと願っています。
最後にもう一度、佐藤こうじ候補がみなさんに訴えました。
「政治に“無関心”でいられても、“無関係”でいられない」
その事を国民の皆様に理解をして頂きたいと!
私は思います。
この参議院選挙で民主・自民・公明など増税・TPP賛成の三党に本当に任せていいのだろうかと?
ねじれといういかにも悪い事のような見出しがメディアに飛び交っていますが、このねじれが無くなれば、与党の思いのままの好き勝手な時代が来ます。
それは今回の選挙で暗黒の三年間を私たちが選択するか、ちゃんと防波堤になってくれる候補を選べるか!?大事な選挙だと思います。
そのためにも、私は広島選挙区から佐藤こうじ候補をまた国政に送りたいと思っています。
さて、演説会は終了して、最後のお願いをお二人がされました。
そのあと、ヤワラちゃんパワー爆発です(^o^)みなさんの中に飛び込み、握手をして回られました\(^O^)/
※注:一般の方の顔にはプライバシーの事を考えて個人が特定出来ないよう画像処理をさせてもらっています。
政治家でありながら、気さくでやさしいヤワラちゃんなのでした。
佐藤こうじ候補も応援に駆けつけてくれた支持者の方と握手をされ、みなさんの中に。
ヤワラちゃんこと谷議員はもうパワー全開!写メにもどんどん笑顔で気さくに写っていらっしゃいました。
私もしっかり、ヤワラちゃんと佐藤こうじ候補とがっちり握手をさせていただき、帰路につきました。
しかし、公示二日目だというのに佐藤こうじ候補の声はつぶれかけていました(@@;)すこし心配です。
それだけ危機感を持って、めいっぱい走り続けていらっしゃるんだと思います。
もし、チャンスがあるなら佐藤こうじ候補の演説会など、何を訴えられているのか耳を傾けてもらえたらなぜこの人を、また国政に戻ってもらわないといけないか!?
きっと分かると思います。