goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

九条ネギにクマゼミの幼虫

2025-07-13 17:00:30 | 案山子と人と烏



我が家の庭に住み着いているクマゼミの幼虫の羽化はピークを迎えているようで、
毎日新たな抜け殻を見つけることかできます。昨深夜から未明にかけて、九条ネギに
しがみついて羽化したものがあったみたいです。土台が頑丈でなく、心細い羽化に
なったのではないでしょうか。


    

ポピュラーな羽化の場所、アジサイの葉の上。

周囲からセミの鳴き声が聞こえてくるのは朝のうちだけ。ある一定の時刻を過ぎるとピタッと
鳴き止みます。暑すぎるんでしょうねえ。


    

花盛りになりつつあるサルスベリの蜜を求めてやってきたクマンバチの仲間。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年拾遺集~北海道夏編⑦ | トップ | 旅にしあれば(2025.07-1)~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

案山子と人と烏」カテゴリの最新記事