goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

花から華へ

2007-05-06 11:19:43 | 展覧会の絵
え~まさに亀の歩み、おとんちゃんのブログ。
このブログでもけっこう大きく画像を表示できたんですね。
しかも、同時に複数枚も…
gooの関係者の方々、大変失礼しました。
しかし、1ヶ月以上たって気づくとは…

ちょうど昨年の今頃、急に3連休が取れ、
慌てて夜行に飛び乗って、弘前城の桜を見に行ったんですね。
上の写真が6日、桜がはちきれんばかりに咲いている
(つまり、ピークはやや過ぎている感じの)外堀です。
なにせ初めてのロケーションでどこに何があるのかもわからず、
とにかく歩き回って撮影しますが、さすが有名どころ、
よく手入れされた城内は広いですね~、疲れました。

翌7日は荒れ気味の天気、やや強い風に満開を過ぎた桜が、
一気に散り始めました。
みるみるお濠を埋め尽くすピンクの花びら
「これがまた見事なんだよ」と昨夜ひろさきYHで同宿の方に
お話を伺っていたのですが、まさか目にすることができるとは、
ラッキーでした。(いわゆるビギナーズ・ラックですね)
↑の写真と同じ場所で撮ったのが↓です。
3回見に行きましたが、この時が一番いい光の状態でした。
ただ、一日中写真を撮っていたわけでもなくて、
この日も100円バスに乗って駅前に行って歩いて戻ってきたりと、
けっこう見知らぬ町の情景を楽しんだものです、うまいもん屋を探しながら。



以前かちょうさんに「何か写真ネタを」といわれ、
この2枚の写真がブログに掲載されたのですが、
それを見たマタオチさんにずいぶんお褒めいただいたんですね、
ありがとうございます。
自分のブログでも写真を大きく掲載できると遅かれながら発見しましたので、
本日の予定をまたまた飛ばして、急きょ取り上げてみました。

今年はGWの前半が見頃だったようで、もうすっかり散ってしまったかな?
また機会があれば行ってみたいけど、ものすごい人出だったことを
最後に付け加えておきましょう。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天敵ぞくぞく | トップ | 芽が出てふくらんで »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たい見たい見たい (mataochi)
2007-05-07 00:13:19
わっはっは~!そうそう、これですよ、これ!
きれいだね~~~、ほんとにもう、うらやましい!!!!!。いちどでいいから見たいもんだ。
こちら、桜はまだ咲かない。
返信する
画像大きくできるわさ (かちょう)
2007-05-07 13:11:46
画像大きくできるでしょう。 そらそうや。 コメントも承認がいるように設定されたのですね。 
返信する
Unknown (おとんちゃん)
2007-05-07 22:00:03
そうなんですよ。設定変えたのはいいんですが、その取り扱い方がマタオチいや、イマイチわからず、右往左往しています。(全然面白くないんですが…オヤジが入りだすと私もいよいよかな)携帯からも投稿できるはずで、試してみれど掲載されず、なんでだろう? 機械好きなはずなのに、オンチでもある私って一体…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

展覧会の絵」カテゴリの最新記事