goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

コマツナ一回目の間引き

2022-02-26 19:17:00 | 案山子と人と烏




ここしばらく、最高気温が10℃に満たない寒い日が続いていた和歌山市です。
ようやく寒気が抜けたとのことで、今日は急激に暖かくなりました。次週にかけ
この陽気は続くようなので、一気に春めくかもしれないですね。

コマツナ(小松菜)の一回目の間引きです。写真は作業後のもので、このあと
しばらく日光浴させました。


        

数日前に軽く込み合ったところを引き抜いておいたので、間引き菜は少なめです。


   

さらに、サザンカの枝を少しだけ剪定しておきました。先を見越してもう少し刈り込んで
おきたかったのですが、まだ花が咲いていて思いきれませんでした。12月から咲き続けて
いるので息の長い咲きっぷりです。100個単位くらいに、つぼみの数があったのかも
しれません。


   

咲き始めた赤紫色のクリスマスローズ。


   

花数を増やす匂いスミレ。


   

咲き誇るビオラ。


        

ピークを迎えつつある早咲きのスイセン。

   

        

        

スイセンと桜のコラボ生け花。桜の枝は市販のものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする