goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

チンゲンサイ収穫第一弾

2022-02-07 19:50:00 | 案山子と人と烏



強い冬型の気圧配置が緩み、荒れ模様だった天候も収まって、今日は穏やかでした。
部屋の窓を開け放ち空気を入れ替えつつ掃除機をかけ、布団を干しました。スギ花粉の
飛散が本格化する前、最後の布団干しとなりそうです。

チンゲンサイ収穫の第一弾です。ひとつのカゴをすべて引き抜いてボールに山盛り2杯
ですから、まずまずの収穫量でした。次の収穫は、順番を入れ替え二番目に種まきした
コマツナ(小松菜)、それから生育が遅れているもう片方のチンゲンサイとなる予定です。


    

スイセンの二番花の花芽が膨らみました。


    

ようやく開花しそうな八重咲のツバキ。


         

ぎっしり種を実らせたマユハケオモト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする